

目覚めて まずは窓外を・・・・まだ 暗いけど やっぱり


これ又少々の雨ではないみたい・・。でも 折角だから行動あるのみ・・・{湖東三山}金剛輪寺・こんなに傘の行列で お寺に不規則な石段もどきを登る・・・



⇒奈良公園・・・バスに居ようかなんて 話ながら それでも いかなければ・・・
ここら辺りもたくさんの雨、大仏殿に詣でて もう 若草山、二月堂・三月堂・春日大社・・・パス
素晴らしい大仏様・・・唯一??大仏様 撮影OK・・・でも こんな所に載せるには もったいなすぎるので 載せません。






駐車場から お寺までの沿道は 人の波・・・・清水寺も 人、人、人 約50分の間には もう 人並みをかいくぐってという感じ。でも美しい景色を眺めて まあ、ゆったりとしたい気持ちはあるけど・・幻想的な雰囲気を味わう。我々が坂を下って帰る頃にもドンドン観光バスが登って来ていてこれが 又 動けない。
紅葉をめでるって事は 大変な事。
我が家に帰って 1泊2日の旅が 1泊3日に突入してたわ~~~

何県 またがったのかな~7県???6県?愛知・岐阜・滋賀・大阪・京都・長野etc・・楽で美しいものはみれません。
{バス}の中、やはり ご年配4人組 声の高い肩がいらっしゃって まあ、耳が疲れるようなおしゃべり・・・私も気をつけなくては 深く思いました。{YES}人のふりみてなんとやら・・・ですわ~~~。