goo blog サービス終了のお知らせ 

ノブとキョン+2の日々

日頃の出来事を書いています。
楽しく過ごせたらいいなと思います。

ハイボール

2018年01月20日 | ノブ
1月20日(土)

今週も忙しかったので 会社に出て仕事をしました。
忙しいのと寒いのとで いつもより歩いていませんので散歩もかねて歩きました。

家内に出かける前に「昼ごはんはどうする?」と聞かれ
「仕事の都合でお昼には帰れないかも・・・なんで?」

どこかへ長女と出かける様子で 忖度いたしまして
「お昼はどこかで食べるからいいヨ」とやり取りして出かけたのございます。

仕事はお昼過ぎにやめ
昼食を取り帰りに図書館に寄ろうと思ったのです。

図書館へ向かって歩きはじめ 途中にあったラーメン屋へ寄ったのでございます。

ここは以前 居酒屋でしてお昼はラーメンを提供しており
味噌ラーメンが美味しいお店でございました。

その後 遠くに移転してしまい空き店舗になっていました。

昨年末この前を通りかかった時、店舗の前に「ラーメン」のノボリ旗が立っており
ラーメン屋が開店しているんだ と思っていました。

そのラーメン屋の前まで来ると 2・3組お客が入店していくのを見て続いて自分も入ったのでございます。

店内は依然のお店と全く同じのレイアウトでテーブル席も同じでいた。
すでにテーブル席は満席に近く、一人なのでカウンター席に案内されました。


らーめん(豚骨)を頂きました。美味しゅうございました。
その後も回転良くお客が来店していました。
昨年の11月末にオープンした様子で 繁盛している様子でございました。

お昼をすませ 図書館に向かって歩きました。
今日はどんな本を借りようかなと思って たどり着いた図書館は 休館でした。残念!

仕方なくトボトボ帰宅しまして JR谷山駅をまわって帰りました。
谷山駅の裏側はまだ工事中でして 将来的には公園になるそうです。
公園ができると 自宅から駅への近道になります。

裏側の永田川の橋の上から

桜島は霞んでおり 永田川には渡り鳥のヒドリガモの群れがおりました。

今日の晩酌は ハイボールでございます。

最近見かけます。
とあるスーパーに売ってます。芋焼酎のハイボールでございます。
酎ハイとは違う風味でございまして 甘くもなく香りのよいハイボールでございます。
鹿児島の芋焼酎で栃木でハイボールにしていると缶に書いてます。

家内と長女と昼食は 鹿児島市の山の上の 〇山観光ホテルのランチだったそうで
後ろめたさもあってか お刺身が出ました。