goo blog サービス終了のお知らせ 

仕事に素敵な刺激を♪

仕事を通じて感じたことをご紹介。
ホッとするネタもお楽しみに♪

スタジオジブリ・レイアウト展に行ってきました。

2010年05月16日 | ブレイク・タイム♪
こんばんは。

今日は久しぶりにお出掛け。
名古屋・松坂屋で開催されている
「スタジオジブリ・レイアウト展」に行ってきました。



「風の谷のナウシカ」
「天空の城ラピュタ」
「となりのトトロ」
「おもひでぽろぽろ」
「紅の豚」
「平成狸合戦ぽんぽこ」
「耳をすませば」
「もののけ姫」
「千と千尋の神隠し」
「ハウルの動く城」
「崖の上のポニョ」

それぞれ名場面のレイアウトが展示されていました。
レイアウトとはアニメ映画を製作するための設計図みたいなもの。
設計図というだけあって、指示が細かく書かれていました。
どれくらいのスピードで背景が変わっていくのか?とか
キャラクターの繊細な動きを支持したりなど、
アニメが出来上がるまでにたくさんの工程が存在し、
たくさんの人たちが大きなひとつの作品を仕上げるのだと驚きました。

気がつけば3時間ほど滞在していました。
面白かったですよ、皆さんもぜひ行って見て下さい!

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ! (竜眼寺文蔵)
2010-05-17 21:53:30
いいですね~行けて♪
ボクもジブリ大好きなので
行きたいなぁ・・・。

今、自分の部屋を「小ジブリ美術館」
にしようとしています(笑)

よかったら、ブログに見に来てくださいね♪
返信する