
こんばんは。
夕方から大須観音(名古屋市)近辺に遊びにいきました。
10代が中心の街だなと少し疎外感を感じながらも、ぶらぶらしていました。
小腹も空いたので、コンパルという喫茶店に入りました。
私は知らなかったのですが、
エビフライサンドが有名だそうで、ここはひとつ注文してみることに。
名古屋名物だそうですが、
美味い!
フライの揚げ方、キャベツの量、パンのサクサク感、タルタルソースが
絶妙なバランスで、決してエビフライをサンドしただけではないです。
すべての素材が一体感を醸し出している、これぞエビフライサンド!!
お値段が890円と少々高いようにも思いますが、
店内は、古くも清潔感があり、店員さんも感じが良く、
サービスも行き届いていると感じました。
ふたりで一人前を注文したのですが、
通常は3つにカットされているサンドが、
なんと4つにカットされているではないですか!
ふたりで半分こできるように、店員さんが調理師に伝えているのでしょう。
美味しかったうえに、行き届いたサービスに、890円も納得です。
名古屋名物といえば、ひつまぶしが代表格ですが、
エビフライサンドもおすすめです。
夕方から大須観音(名古屋市)近辺に遊びにいきました。
10代が中心の街だなと少し疎外感を感じながらも、ぶらぶらしていました。
小腹も空いたので、コンパルという喫茶店に入りました。
私は知らなかったのですが、
エビフライサンドが有名だそうで、ここはひとつ注文してみることに。
名古屋名物だそうですが、
美味い!
フライの揚げ方、キャベツの量、パンのサクサク感、タルタルソースが
絶妙なバランスで、決してエビフライをサンドしただけではないです。
すべての素材が一体感を醸し出している、これぞエビフライサンド!!
お値段が890円と少々高いようにも思いますが、
店内は、古くも清潔感があり、店員さんも感じが良く、
サービスも行き届いていると感じました。
ふたりで一人前を注文したのですが、
通常は3つにカットされているサンドが、
なんと4つにカットされているではないですか!
ふたりで半分こできるように、店員さんが調理師に伝えているのでしょう。
美味しかったうえに、行き届いたサービスに、890円も納得です。
名古屋名物といえば、ひつまぶしが代表格ですが、
エビフライサンドもおすすめです。