こんばんは。
小林聡美主演の「かもめ食堂」、観ました。
2005年製作で、ほっこりする映画です。
いつになるかわかりませんが、自分が隠居したあと、
海外か国内かわかりませんが、どこかで「かもめ食堂」のような
食堂をひらきたいな、なんて思ってしまうような映画でした。
もたいまさこ、片桐はいりがほっこり映画をよりほっこりさせてくれます。
ヘルシンキでおにぎりをメインメニューにした食堂を
小林聡美演じる、マスター?がお客様の入らない食堂を
いつも満席で流行っている食堂に変えていく物語です。
登場するいろんなお客様とのやりとりを交わしながら、
3人の人間模様を面白ろおかしく表現しています。
しかし、シャケ定食や、豚のしょうが焼定食など、
箸を持って、ごはんを食べるフィンランドの人たちが、
おとなしく食べている姿が面白かったです。
コーヒーを飲みながら、
綺麗な食器をみて楽しみながら、
1時間40分ほどの時間をのんびりと楽しめる映画です。
ほのぼのしたいときにはぜひ!
大きな家作り評価:★★★☆☆(3.0)
小林聡美主演の「かもめ食堂」、観ました。
2005年製作で、ほっこりする映画です。
いつになるかわかりませんが、自分が隠居したあと、
海外か国内かわかりませんが、どこかで「かもめ食堂」のような
食堂をひらきたいな、なんて思ってしまうような映画でした。
もたいまさこ、片桐はいりがほっこり映画をよりほっこりさせてくれます。
ヘルシンキでおにぎりをメインメニューにした食堂を
小林聡美演じる、マスター?がお客様の入らない食堂を
いつも満席で流行っている食堂に変えていく物語です。
登場するいろんなお客様とのやりとりを交わしながら、
3人の人間模様を面白ろおかしく表現しています。
しかし、シャケ定食や、豚のしょうが焼定食など、
箸を持って、ごはんを食べるフィンランドの人たちが、
おとなしく食べている姿が面白かったです。
コーヒーを飲みながら、
綺麗な食器をみて楽しみながら、
1時間40分ほどの時間をのんびりと楽しめる映画です。
ほのぼのしたいときにはぜひ!
大きな家作り評価:★★★☆☆(3.0)