お疲れ様です。
8月27日依頼の投稿です。
しばらくバタバタしておりまして、
しかもPCが不通だったこともあり、
ブログの更新が滞っており、
いつも楽しみにしている読者の方には、ご迷惑をお掛けしておりました。
すみません・・・。
昨日、ボクシングのタイトル戦がありましたね。
長谷川穂積選手の7度目の防衛戦。(WBCバンタム級タイトルマッチ)
格好良かった。
2ラウンドTKO勝ちも圧倒的な強さだったのですが、
強さよりも、人間的な魅力が際立っていました。
勝利者インタビューで、
感謝の気持ちを述べられていたのですが、
ファンに向けて、
弟分(粟生隆寛選手)や自分自身、さらには他のボクサーの
応援を宜しくお願いします、という内容でした。
試合終了直後のインタビューで、
ボクシング界全体のことを考えたコメントなんて
なかなかできないと思います。
いつもそんなことを考えていないと、とっさには出てこないと思います。
長谷川選手は、いつも紳士的で謙虚で、
人間として、男として、格好が良いと思いました。
一流の人間って感じがして、私は尊敬します。
長谷川選手みたいな人間を目指したいですね。
また、どんどん書き込みますので、
更新を楽しみにして下さいね~!!
8月27日依頼の投稿です。
しばらくバタバタしておりまして、
しかもPCが不通だったこともあり、
ブログの更新が滞っており、
いつも楽しみにしている読者の方には、ご迷惑をお掛けしておりました。
すみません・・・。
昨日、ボクシングのタイトル戦がありましたね。
長谷川穂積選手の7度目の防衛戦。(WBCバンタム級タイトルマッチ)
格好良かった。
2ラウンドTKO勝ちも圧倒的な強さだったのですが、
強さよりも、人間的な魅力が際立っていました。
勝利者インタビューで、
感謝の気持ちを述べられていたのですが、
ファンに向けて、
弟分(粟生隆寛選手)や自分自身、さらには他のボクサーの
応援を宜しくお願いします、という内容でした。
試合終了直後のインタビューで、
ボクシング界全体のことを考えたコメントなんて
なかなかできないと思います。
いつもそんなことを考えていないと、とっさには出てこないと思います。
長谷川選手は、いつも紳士的で謙虚で、
人間として、男として、格好が良いと思いました。
一流の人間って感じがして、私は尊敬します。
長谷川選手みたいな人間を目指したいですね。
また、どんどん書き込みますので、
更新を楽しみにして下さいね~!!