こんばんは。
今日は快晴でした。
気温も暖かかったですし、スポーツには最高の天気でした。
今日は、朝9:00から、野球部の試合でした。
試合結果は3-10と、相変わらずの大敗でしたが、
気持ちよかった!!
ちょっと最近、試合がなかったので、もう少し試合をしたいです。
読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋ですし。
今日の試合のメンバーは、面白かったんですよ、
ピッチャーとレフトは、元社員。
3部署 . . . 本文を読む
中日ドラゴンズが、53年ぶりに日本一になりました。
・・・良かったですね。
私は、ジャイアンツファンなので、それ自体は、どうでもいいです。
日本シリーズのMVPが、中村紀洋選手だったそうで、
お立ち台で涙を流しながらファンの声援に応えている映像をニュースで観ました。
素直に、良かったなぁ、と感動しました。
中村選手は、大阪の渋谷高校を卒業後、近鉄バッファローズに入団。
本塁打と打点で計3度のタ . . . 本文を読む
お疲れ様です。
今日、新聞を読んでいたら、大リーグレッドソックスが
ア・リーグ優勝を決めた記事が載っていました。松坂投手と岡島投手の
ツーショット写真が掲載されていました。
「僕は制球がすべてのピッチャーですから。」
とは、岡島投手のコメント。
岡島選手がここまで活躍するは思ってもみませんでした。
甲子園時代から、ジャイアンツ、ファイターズ、
そして2007年、ボストンレッドソックスへ移籍し . . . 本文を読む
こんばんは。
だー!!!すばらしい!感動しましたねっ!
毎年、甲子園を観戦していますが、今年の夏の甲子園は凄かった!!
大会屈指の強力打線とエース野村を擁する広陵高校と
甲子園初勝利、延長15回の末の再試合を制し、
関東の雄、帝京高校を破り、
エース久保と馬場の投手陣を誇るミラクルチーム佐賀北高校の決勝戦!
広陵は、過去、春の選抜では3回の優勝実績がある強豪高校。
一方の佐賀北は、夏の甲子園2回 . . . 本文を読む
こんばんは。
8月9日、今日も暑かった!
ようやく、夏らしくなってきましたね。
甲子園も3日目。
夜中にやっているテレビ番組で、熱闘!甲子園ってあるじゃないですか。
あれは、いいですね。甲子園球児の雄たけびや、ガッツポーズ。
まさに青春謳歌って感じで本当に気持ちいいです。
私も学生時代、野球ではなかったですが、スポーツをしていました。
四六時中、声を張り上げていましたね。雄たけびもガッツポーズ . . . 本文を読む
お疲れ様です。
ご無沙汰もいいところ、約1ヶ月ぶりの投稿です・・・。
いつも見ていただいている方々には、申し訳ありませんでした。
・・・では。
先日、プロ野球を見ていました。
ご周知のとおりかどうかわかりませんが、ジャイアンツファンです。
野球そのものが好きですから、阪神タイガースも応援します。
(時と場合に応じて)
読売ジャイアンツに、高橋由選手がいます。
ジャイアンツには珍しい、生え抜 . . . 本文を読む
こんにちは。
昨日は、雷鳴が凄かったです。ようやく、春全開ですかね?
プロ野球では、パ・リーグに続き、セ・リーグも開幕しました。
今年は、セ・リーグでもプレイオフがあって、楽しみです。
ところで、先日、スポーツニュース「すぽると!」を観ていましたところ、
ソフトバンクホークスの和田投手の特集がありました。
『野球とワクチン』というテーマだったのですが、
仕事についても、考えさせられる内容で、と . . . 本文を読む
こんばんは。
パイレーツの桑田投手が、17日、1イニングですが、投げましたね。
結果は、1被安打、0失点の合格点だったのですが、
粘りの投球を見せていただきました。
桑田投手は、コントロールがすべてなのですが、
それ以上に、野手としてのセンスがすばらしいです。
この日も、1アウトからセカンドゴロにしとめた後、飛び出したランナーに、
対して、味方の野手に的確に指示を出し、アウトにしています。
マウ . . . 本文を読む
こんばんは。
ようやく、メジャー、パイレーツの桑田投手がオープン戦、2番手で投げましたね。
今年の桑田投手は、勝ちますね。
フォームも良いですし、何より、コントロールの調子がよさそうです。
技術的に詳しいことまでは、分かりませんが、
桑田投手を長年、応援してきた私としては、多少贔屓目ですが、フォームがきれいです。
活躍し、勝っていたときのフォームのようです。
体の沈み具合や、指からボールが離れて . . . 本文を読む
お疲れ様です。
先週の土曜日は、まだ、暖かかったですね。
会社の野球部では、創部から第4戦目を迎えました。
結果は、8-9で、惨敗でした。
しかし、課題であった打撃面も、この試合では克服できたようです。
最近のバットは、進んでいますね。
ビヨンド・マックスというバットは、当たればすごい飛距離が出ます。
いわゆる、バットの芯の部分がゴム?のような加工が施してあるバットです。
違反ではありません。
. . . 本文を読む