華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

肺炎の怖さ

2020-02-21 | Weblog

昔、昔、25年くらい前に社交ダンススタジオの経営をしていたとき、私と田中先生

そしてFさんと言う生徒さんが咳が止まらず、病院にいっても結果が分からず

マイコプラズム)の菌のせいだということが分かったことがあります。

最近では4年前の3月中旬のころ、咳が止まらず結果(肺炎)と分かり妹が入院しました。

そのあと、3月25日ころから咳が出て熱が出て今度は私が肺炎と分かりました

近くの先生から(入院しますか?)と言われましたが仕事の関係上

自宅療養で1か月かかりました。悪いことに思わぬ百日咳まで発症していて

咳が続き死に物狂い。お薬を飲んでもききません。今でもその苦しさは

忘れられません。それからは私も妹も肺炎の予防注射をしています

インフルエンザは高熱でもお薬で下がるのが早い(もちろん予防注射をしています)

肺炎は馬鹿にできない怖い病気であることをその時に知りました

癌で死ぬより(肺炎で亡くなる方が多い)ということも知りました高齢者!

自分が高齢者と思う方は手洗い・うがい・丁寧にいたしましょう

社交ダンスのパーティも中止になっているようです?4年前の苦しい肺炎のことが

よみがえります