goo blog サービス終了のお知らせ 

黄門の釣りバカ・旅バカ

人生、何でもバカになれる時が一番幸せである・・・と思う

美山川情報(48)

2015-08-01 | 美山川鮎情報
8月1日(土)

天気 晴れ時々曇り
水位 やや高 濁りなし

場所 アザミオの瀬
釣果 5匹(17cm~20cm)・・・正午過ぎ迄

これから暑い、熱い、猛暑の日が続くので、釣り人の皆さん塩分補給、そして水分補給して、熱中症にならないよう注意が必要です。
本日の正午の美山は34℃で市内なら?暑い、熱い(爆)

オトリも回転が悪いと、水温が上昇するに従って熱中症?になり、適度な休養を取らないと、最悪の場合には回復ならず天国行き!

たくさんの車が停まっていましたが、夏休みの休日なので殆んど家族の川遊びで一杯です。

本日は、オトリ交換が出来たので早仕舞い。
明日の日曜日はお休みします。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
初対面 (競MI)
2015-08-01 18:16:00
スタンド前で少し話しをさせてもらった者です。
5時過ぎまでで3つでした(ノ_<)
明日も朝一番から友釣り楽しみます。
また河原で見かけましたら声をかけさせてもらいます( ̄^ ̄)ゞ
返信する
Unknown (耳折れくるみ)
2015-08-01 20:59:52
明日釣行予定ですが、だいぶ渋いみたいですね。
いつも低空飛行ですが、明日は飛び上がれないかも?
ちらちらと見てまわります。
返信する
よろしく (黄門)
2015-08-01 21:00:29
>競MIさん・
増水後、日々追うごとに苦しい釣りとなりました。
今ではツ抜けは、夢かも(涙)
でも、新アカが付き始めたので、夢が実現するかもね。
またお会いしたら声掛けしてください。


返信する
暑いので無理しないで (黄門)
2015-08-01 21:08:22
>耳折れくるみさん・
帰路、漁協付近を偵察しましたが、人、人で超満員でした。
きっと釣れていると思います。
増水後、釣れる場所が少し変わりました。
上流部の鮎は下ったと思います。
スイバの上江和も鮎が少ないです。

返信する
Unknown (たけいち)
2015-08-02 07:34:52
昨日はナメコ組合下で一日やって5匹…。峠下まで下がり暑さ凌ぎにあらゆる淵を覗きましたが鮎いません(爆)
出合い橋下の佐々里川の淵には川鵜が居ました。
漁協の運営は赤字続きみたいなので、今までとは変わった施策に期待したいですね。
返信する
鮎いませんねぇ (黄門)
2015-08-02 10:40:22
>たけいちさん・
漁協の御偉さん方達の頭が古いので、なかなか改善されません。
釣り人あっての美山川ということが分っていませんね。
残り少ないシーズン、楽しんでください(苦笑)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。