かねて建設中でありました「久喜市菖蒲バスターミナル」が完成し、このほど記念式典を挙行いたしました。
圏央道の開通に伴い、事業化を急いでいたものです。

式典は無事終了し、いよいよ10月19日(木)から高速バスが運行開始となりました。
熊谷~鴻巣~久喜から圏央道を経由して成田空港に直結する高速バスで、菖蒲バスターミナルから成田空港まで1日4往復(8便)を運行します。
菖蒲バスターミナルから成田空港までの所要時間は、約1時間45分。
運賃は片道大人2,900円、小人1,450円(税込)。
「バスターミナル」は、国道122号沿いのショッピングモール「モラージュ菖蒲」の至近距離にあります。
面積は2,450㎡、乗降場所3ヶ所、待機場所4ヶ所、待合所1棟。
久喜(菖蒲)から成田空港行きの往路は、乗車1ヶ月前からの予約制(当日でも空席があれば乗車頂けます)ですが、復路は予約の必要ななく、当日に空港到着ロビーの京成バスチケット・カウンターで乗車券を購入します。
圏央道効果があちらこちらに表れてきており、大変嬉しいです。
高速バスが運行開始となり、多くの方々に利用していただければ良いですね。

圏央道の開通に伴い、事業化を急いでいたものです。

記念式典で式辞を述べさせて頂きました
式典は無事終了し、いよいよ10月19日(木)から高速バスが運行開始となりました。
熊谷~鴻巣~久喜から圏央道を経由して成田空港に直結する高速バスで、菖蒲バスターミナルから成田空港まで1日4往復(8便)を運行します。
菖蒲バスターミナルから成田空港までの所要時間は、約1時間45分。
運賃は片道大人2,900円、小人1,450円(税込)。
「バスターミナル」は、国道122号沿いのショッピングモール「モラージュ菖蒲」の至近距離にあります。
面積は2,450㎡、乗降場所3ヶ所、待機場所4ヶ所、待合所1棟。
久喜(菖蒲)から成田空港行きの往路は、乗車1ヶ月前からの予約制(当日でも空席があれば乗車頂けます)ですが、復路は予約の必要ななく、当日に空港到着ロビーの京成バスチケット・カウンターで乗車券を購入します。
圏央道効果があちらこちらに表れてきており、大変嬉しいです。
高速バスが運行開始となり、多くの方々に利用していただければ良いですね。

テープカット(左から4人目が私です)
<下記、広告は、田中けんじ とは関係ありません。>