goo blog サービス終了のお知らせ 

久喜市長 田中 暄二(たなか けんじ) ~久喜市の発展のために~

職員一丸となって日々公務に励んでいます。

日々の公務や生活を通じ、感じたり考えたりしたことを発信していきます。

我が家の庭から~ドウダンツツジ~

2017年12月07日 | 我が家の庭から
 晩秋を迎えた我が家の庭で、ドウダンツツジが真っ赤に色付いています。





 ドウダンツツジは、剪定により自由に大きさを調節できることから、生け垣によく利用される落葉性の樹木です。

 春に咲かせる白いベル型の小さな花と晩秋に真っ赤に紅葉する姿が特徴ですね。

 枝分かれの仕方が古い時代の宮中行事で用いられた結び灯台の脚に似ていることから「灯台ツツジ」といわれ、それが転訛して「ドウダンツツジ」といわれるようになったとのことです。

 私は、毎年この季節、上の写真のように真っ赤に染まったドウダンツツジと黄色く色付いた実をたくさん付けたみかんの木を一緒に眺めるのが大好きです。

 毎朝、登庁前に眺めて、楽しんでいます。












<下記、広告は、田中けんじ とは関係ありません。>