goo blog サービス終了のお知らせ 

RUIのHAPPY DAIRY

RUIの日常生活を綴ります♪

山口県周南市「はりま太鼓」

2021年07月11日 | グルメミシュラン
惣菜系回転焼きがあると聞いて来店。






大名焼き100円。



お好み焼きが入っていると聞いたけど中は天かすのソース和え?笑
あとマヨネーズ。タコが1粒入っていました。もっとキャベツとか具が欲しいなぁ。

キーマ130円。


キーマカレー入り。ピリ辛で美味しい。

作り置きなのでシナシナしっとり。
カレーは少し冷たかった。

駐車場がないので近隣パーキングに停めました。

山口県山口市「ミスターバーク」

2021年07月08日 | グルメミシュラン
鉄板料理にライス食べ放題ドリンク飲み放題がついています。



ドリンクバーにジュースはなく
お茶、コーヒー、紅茶系のみ。




焼き立てハンバーグ180g933円。





ハンバーグがお弁当用のチキンハンバーグみたいな味。
つなぎが多くネットリベットリ。
肉の味はケチャップとマヨネーズが山ほどかかってて味がごまかされてる。




運ばれてきたご飯やサラダの盛りはかなり少なく、連れのご飯に至っては誰かの食べかけのような盛りつけの汚さ。







おかわりできるから盛りが少ないのはいいけど、盛り付けが汚いのはちょっと…。

連れのステーキをもらったけど、これ肉?
なんというのか、固いとかスジがあるとかではなく、柔らかいんだけど、これ肉?ゴム?
味もゴムっぽい。

店員さん、ボソボソ元気なく接客するのにカウンター内では元気におしゃべり。
その元気なままで接客してよ。
てか店員同士おしゃべりしすぎ。

ジャーのご飯がひどい状態です。
夕方の早い時間で客はゼロ。
なのに色んな人がご飯をあさってそのままというか、とても汚い。




ランチタイム終わったら中のご飯を整えるくらいの配慮は欲しい。
客ゼロで暇そうにおしゃべりしてるんだから。


山口県山口市「ドンドン 阿知須店」

2021年07月08日 | グルメミシュラン




たこ焼きや回転焼きなどをテイクアウトするショッピングセンター内のカウンターのお店。

お月見110円。
回転焼きの食事系バージョン。

中に玉子が入っていると思ったら回転焼きに玉子が張り付いてる!




はみ出たのではなく張り付いてる!!ビックリ!

表は回転焼き、裏は玉子。




ベーコン少しとマヨネーズが玉子と生地の間に挟んであります。

作り置きでラップがしてあり、ラップのまま保温しているよう。




生地がネチョネチョしてる。
出来立てはもっと美味しいんだろうか…?

マヨネーズも少ないし、ほとんど生地。そこに玉子が張り付いているだけなので正直味のバランスが悪い。
玉子が直接鉄板に触れるため、
フライパンで作った目玉焼きの周りの乾燥したシワシワの白身みたいになってるし。

なかなか食事系の回転焼きがないので期待が大きかっただけにガッカリ。

ファミリーマート「ダブルクリームサンド」

2021年07月04日 | グルメミシュラン
ファミリーマート ダブルクリームサンド




138円って安いね。

ふんわりもっちりした生地に
生クリームとカスタードクリーム。




クリーム少なめです。

何と比べて?!(笑)

生地の存在感が強いので
もっとクリームたっぷりがいいなーと。

生地を楽しむスイーツなのかもしれない。

山口県防府市「くら寿司」

2021年07月04日 | グルメミシュラン
くら寿司♫

活〆穴子220円、贅沢カニ三昧220円、極み熟成大トロ220円、国産マヒマヒユッケ軍艦110円、コハダ110円、ホッコクアカエビ唐揚げ110円、伝説の鳥唐揚げ330円。

いつ来ても活〆穴子が一番美味しい♫ 





エビの唐揚げは殻までサクサク!




鶏唐揚げは濃いめの醤油味です。




酢締めのコハダは3巻盛りで110円。お得。




カニ三昧はカニが冷凍の自然解凍でかなりら水っぽい。




大トロも全くトロけなかった(>ω<、)


マヒマヒはなんだかよくわからない。






ファミリーマート『クリームシフォン』

2021年07月02日 | グルメミシュラン
.
本格的マリトッツォが買えないので
コンビニで色々食べてみた。

これが一番美味しかった!

ファミリーマートの

『クリームシフォン マリトッツォ風』198円。




風(笑)

なんだけど
クリームがしっかり生クリームの味!




生地はブリオッシュではないけど
クリームが美味しい♪

これはアリ寄りのアリ!!!

.
#ファミリーマートスイーツ  #マリトッツォ  #生クリーム 

山口県山口市「丸亀製麺」

2021年07月01日 | グルメミシュラン
ぶっかけ並320円。かつ丼520円。細竹天140円。ちくわ天120円。かしわ天150円。




ぶっかけは冷で。




初めて食べた冷たいうどん。コシがすごーーい!!!

冷たいうどんって全然麺が違うんだね〜!

細竹天、長いのがあったのでそれをチョイス。得した気分。でもやたらコリコリして味が全くなかった。

かつ丼味濃い〜!すっごい濃い!




カツ小さめ量少なめなのでコスパは悪い。

レジ横にネギとか天かすとかの薬味があるんだけど
袋に大量に入ったネギを持ってきて
袋をバリっとあけて
レジのとこから手を伸ばして
カゴにドサドサ入れてた。

新鮮ネギを切ってないんだ。
カット野菜なんだ。

カット野菜って薬まみれだよね…。

丸亀でネギを食べるのはやめようと思った。

そういう自慢できない物は
隠れたとこで補充してくれ。

セブンイレブン

2021年06月24日 | グルメミシュラン
.
差し入れで頂きました♪

一膳ごはん脂の乗った炙り焼きさば270円


トイストーリーエイリアン419円


鯖ご飯、鯖に脂が乗ってて美味しい♪

フレーク状の身も箸休めの佃煮と小松菜もいい感じ♫

エイリアン、食べるのがかわいそう(笑)

フワッフワで甘くてとろけます〜!


美味しかった〜♪ありがとう(*′艸`)

.
#差し入れ  #セブンイレブン #エイリアンケーキ #鯖ご飯 

山口県防府市「吉野家」

2021年06月18日 | グルメミシュラン
鰻重牛小鉢セット1028円。味噌汁(クーポン)。




SmartNewsに味噌汁無料クーポンあったので利用。
あとJAFのクーポンで30円引き。
吉野家はクーポン使えるからいいね♪

吉野家の鰻が美味しいと聞いて来店。
小さめの鰻が1枚。




普通に美味しい。

ただごはんがものすごく少ない!
器の底にうっすら敷いてあるだけ。大盛りはできないらしい。


鰻の大きさに合わせてあるんだろうな。
ごはんを増やすと鰻足りないもんね。

牛小鉢の味が濃くて困った。




ごはん少ないのでかなり物足りないです。


山口県山口市「蘭蘭」

2021年06月14日 | グルメミシュラン
豚キムチラーメンが人気のお店。

入り口で名前を書いて待つと、待っている間にメニューを渡され注文を聞かれます。




カウンター、テーブル席、座敷があります。
しばらく待ってカウンターに座りました。




作る様子が全部見えて面白い。




豚キムチラーメンが圧倒的に多く、あとチャーハンも多い。

ラーメン担当、餃子担当、チャーハン担当の人がいて、チャーハンは作りっぱなしです。
すごい。

先に注文を聞かれたけど着席してすぐ来る訳ではなく、席でもしばらく待ちました。

豚キムチラーメン800円。




とんこつラーメンに豚キムチが乗っています。
キムチではなく白菜と豚のキムチ味炒めみたいな感じ。




前はもっとボリュームがあった気がしたけど、気のせいかなぁ。




ややピリ辛で辛いのが食べられない私でも大丈夫な辛さです。
塩分がかなり濃いです。すごく喉が渇きます。

連れのチャーシューもらいました。




チャーシュー麺にはチャーシューが5〜6枚乗っているそうです。
豚キムチに豚肉があるからチャーシューいらなかったなーって。
うん、確かに。

餃子は棒餃子です。




特に可もなく不可もなくかな。




厨房の見事な連携プレイは見ていて圧巻です。残念だったのはすごく爪の長い男性がいた事。飲食業で爪が長いのは私はNGかな。

連れは味にうるさいので「塩食ってるみたいで食えたもんじゃない」と塩分の濃さが合わなかったようです。また餃子も「臭みがすごい。食えん」と言っていたので、参考までに。

山口県山口市「やまぐち元気食堂」

2021年06月06日 | グルメミシュラン
唐揚げサラダ定食630円、塩唐揚げ定食600円。
食券機で食券を買います。







席はかなり間が空けてあって決まり事が多い。
「会話をする時はマスクをして小声で」
「コップは1人1つまで」
「マンガは50分まで」
「咳が出る人の入店禁止」
などなど。

唐揚げにはお時間かかりますとの記載。
20分待って料理が来ました。






唐揚げ1つがとっても大きい!






塩分がかなり濃いめで、衣がサクサクです。




ご飯も普通盛りで大盛りくらいの量です。




ごぼうのきんぴら、キャベツサラダ、スパサラ、漬物、味噌汁つき。




ごぼうのきんぴら美味しかったです。
キャベツはモソモソボソボソしていて、スパサラはスパゲティにマヨネーズで和えただけ。

キャベツの水気でお皿がベチャベチャで、せっかくのサクサク唐揚げが残念でした。

味噌汁は出汁が効いて美味しかったです。

大学生御用達のお店です。




店内レトロなグッズがたくさん置いてあって見ているだけでも楽しいです。

山口県宇部市「無添くら寿司」

2021年05月31日 | グルメミシュラン
エビアボガド



ハモ天
エビ天マヨにぎり




真いわし




濃厚チェダーチーズ天




甘エビユッケ




うな玉




絶品マグロの竜田揚げ




まるごとホタテ





いや〜美味しかった!

マグロの竜田揚げ100円でボリュームあり♪

甘エビユッケが一番好きだったかな。エビ天マヨはエビがしっかり大きくてプリプリでした♪


山口県長門市「よし松」

2021年05月31日 | グルメミシュラン
.

ランチで訪問。

日替わり定食1100円、あら炊き定食1430円。








日替わり定食は750円のにプラス2品で1100円です。2段のお重になっていました。






プラスされた2品は茄子挟み揚げと杏仁豆腐。





ヌタの小鉢はしっかり味があってネギがシャクシャクです。
ひじきの卵焼きも薄味ですが美味しかった!




茄子挟み揚げと杏仁豆腐(ビワ乗せ)でプラス350円ならなくても良かったかも。
750円の定食で充分だと思います。

鮭の煮物は味が濃くてご飯のおかずになりました。







刺身は臭みもなく美味しかったです。

連れのあら炊き定食は骨が多くて食べるところがあまりありませんでしたが、味付けはとても良かったです。

甘辛く濃い味付けで唐辛子のピリ辛が効いています。

小鉢にヌタとひじきの玉子焼き、茶碗蒸しがついていました。

支払いは現金のみ。

.山口県グルメ #長門市グルメ #山口県和食 #よし松 

山口県山口市「ひさご庵」

2021年05月30日 | グルメミシュラン
ご年配のご婦人1人できりもりされている隠れ家的蕎麦屋さんです。

店の横は民家で駐車場らしき場所は民家の目の前なのでいいのかなーと思い聞くと、民家の前に停めていいそう。




注文をして蕎麦が来たのは25分後。
1人でされているので時間に余裕を持って来店される事をオススメします。







私達の後のお客さんも20分くらい待つのかなーと思ったら私達の蕎麦の後5分で提供されたのでビックリ(笑)
茹で始めてたのかも。、

二八蕎麦ですが盛りがたっぷりです。

天ザルそば800円。




野菜天ぷらとエビ天。
野菜は人参、カボチャ(どちらも拍子切り)椎茸、さつま芋、ピーマン。





親子三代そば650円。




3段の割子蕎麦です。
ゴマ、ノリ、とろろ。
ツユが初めからかけてあります。





ツユはかなりの薄味なので薬味で味わうお蕎麦なのかな。

ノリの風味とトロロにかけてある青のりの風味が生きています。

天ザル蕎麦の天つゆは割子よりは味がありましたが食べているうちにどんどん薄くなるみたい。

気さくなご婦人が蕎麦を打っている姿が見れました。すごい!

この価格で食べられるお蕎麦は多くないと思うのでオススメです。


店内は手作り品に溢れていてアットホームな感じ。、






支払いは現金のみ。レシートなし。

山口県山口市「本家山賊鍋 大内店」

2021年05月24日 | グルメミシュラン
 
本家山賊鍋の唐揚げ専門店。




軟骨唐揚げ496円、塩唐揚げ540円。

よくある軟骨唐揚げはコロコロしてて軟骨だけだけど、ここの軟骨は肉もついた大きな丸ごと唐揚げでとっても美味しい!




味付けも私にはちょうどいいです。
おつまみにするには薄いかも。




塩唐揚げは3個。
1つの大きさが子供の拳くらいある!ジューシーサクサク♫







これも濃すぎずサイコーに美味しいです!




.
#唐揚げ #本家山賊鍋 #軟骨唐揚げ