まだ、パソコンを買えずにいます。
どうせ買うなら、やはり日本製ですよね。
富士通ですよね!十数万円ねぇ、U+2795初期設定代金も一万円
これだけ有ったら、来生さんのライブに何度行けることやら(汗^-^;)
富士通…
突如思い出して、ロフトの中から息子が大学生時代に使っていた、パソコンWindows2000を繋いでみました。
なんと!繋がりました。但し動作が、とっても遅くて…
でも、15年も前の機種なのに、一応繋がるなんて、素晴らしいです。
ブログなどの更新や、編集なども出来ないけど、
無いよりはましです。
お知らせです!
そのU+2160
来月11日に、国分寺にて 山崎教昌さんのソロライブがあります。
ライブの後には、東京では、初めての「懇親会」もあります。
私ですか。勿論行きます!
山崎さんの弾くピアノの音色を聴いていると、異空間へ迷いこむ瞬間があります。
これが、心地いいんです。
http://yamazakinorimasa.com/
ライブの詳細 は、↑山崎さんのホームページを御覧くださいね。
そのU+2161
大宮で、来生さんが話されていた、「対談」の様子
御覧になったかたいらっしゃいましたら、教えてくださいね。
(スマホで観ることができるといいな…)
どうせ買うなら、やはり日本製ですよね。
富士通ですよね!十数万円ねぇ、U+2795初期設定代金も一万円
これだけ有ったら、来生さんのライブに何度行けることやら(汗^-^;)
富士通…
突如思い出して、ロフトの中から息子が大学生時代に使っていた、パソコンWindows2000を繋いでみました。
なんと!繋がりました。但し動作が、とっても遅くて…
でも、15年も前の機種なのに、一応繋がるなんて、素晴らしいです。
ブログなどの更新や、編集なども出来ないけど、
無いよりはましです。
お知らせです!
そのU+2160
来月11日に、国分寺にて 山崎教昌さんのソロライブがあります。
ライブの後には、東京では、初めての「懇親会」もあります。
私ですか。勿論行きます!
山崎さんの弾くピアノの音色を聴いていると、異空間へ迷いこむ瞬間があります。
これが、心地いいんです。
http://yamazakinorimasa.com/
ライブの詳細 は、↑山崎さんのホームページを御覧くださいね。
そのU+2161
大宮で、来生さんが話されていた、「対談」の様子
御覧になったかたいらっしゃいましたら、教えてくださいね。
(スマホで観ることができるといいな…)
以前の対談はもう二度と私には見ることができないので
再び麻雀についての対談があることを聞いて楽しみにしてました!
私はもっぱらスマホばかりなので久々にPCつけてみますね~
・・・
PCでもスマホと同じ画面でした、、もうしばらく待つしかないのかな。
↓ の「はんちゃんを4回」の件、コチラに書いてよいですか?
簡単に言うと、何ゲームするか?という「回数」のことです。
家族でダラダラやると時間ばかりかかりますが、
来生さんのようなセミプロなら(笑) 半荘(はんちゃん)×4で3時間くらいかなぁ。
昔 ファンの集い?にテニスをしたように、来生さんと麻雀する会があったらなぁ~~~
なんて、極々少数意見ですね^^;;
PC 私のもかなりの重症です。
よく5年が寿命とか言うけど短かすぎますよね‥
私はWindows7…Windows10への無料アップグレード恐くてできません。
私はパソコンがないと暇を持て余してしまいますから、サドンデスしたパソコンを買い替えるしかなく、泣く泣く調達したのです。少額年金生活者ですから
パソコンなんて動けばなんだっていいですよ、我が家もウインドウズ2000のノートパソコンが現役で活躍していて、ネットに繋がないので動作も安定しています。
ライブへ行くのは、洋服代、交通費、飲食代・・・新潟ご出身のここみさんは酒豪だと聞いています
あぁぁ・・・初期設定は自分でやりましょうね
修理に出していたウチのパソコン、一昨日息子からの連絡で半月程前に修理完了してたことが判明(おバカな息子の勘違いで)今日取りに行ってきました。
やはりデータは…
別に住んでいる息子なんで引き取りにお伴してくれるのかと尋ねたところあっさりNO!初期設定も“ガンバレ”と、あれほど可愛がって育てた息子に突き放されてしまいました。
取り合えず説明書の第1章は出来ましたが、これからの道のりはまだまだです。
私のTakaoライブラリはいつになることやらです。
☆ガッチャンさん、初めまして。
成せばなる、成さねばならぬ何事も
ですかね
最近はスマホとパソコンで何でもできる時代になりましたからね。
確定申告も年金もパソコン時代ですから、老後に困らないためにも慣れておくことが必要だと思ったりしています。
しっかり勉強して息子さんを見返してあげましょう。
Takaoライブラリができたら足跡残しますね・・・
ちなみに私のブログは「癒しの釣りを楽しむ」で検索するとヒットしますので見てやってください。
>大宮で話されていたという対談、PCだと見れるんですか?
ん…私はその時の様子がホームページに、アップされると認識していたんですが、
しかし、大宮の時に「まもなく」と、仰っていらしたので、すでに終わっているのかな?
もしかしたらCSで?(^^;
・・・
>↓ の「はんちゃんを4回」の件、コチラに書いてよいですか?
簡単に言うと、何ゲームするか?という「回数」のことです。
( 半荘(はんちゃん)×4で3時間くらいかなぁ。
はんちゃんて↑こういう字をかくんですね。
じゃんそう・雀荘とかいいますもんね(笑:)
フアンと麻雀をする機会ですか(^w^)それはないでしょう
来生さんは、対談をなさるくらいですから、かなり腕をあげているんじゃないですか(^^)v
短すぎるPCの寿命、iPhoneが次々と発売され買い替えする時代ですが
もっと物を大事に使いましょう !て思います。
>私はWindows7…Windows10への無料アップグレード恐くてできません。
私は画面に表示される言葉が、理解出来なくて
なんでも×で消していたの(^^;これは故障の要因かな
スルーしようにも、出来ない(笑)
ガッチャンさんの日記に触発されているんですから、絶対にスルーしないでね
>泣く泣く調達したのです。少額年金生活者ですから
年金生活とか仰っていますが、ちゃんと蓄えがおありなんでしょうね。
じゃなければ、あんなにたくさんの付随品?の購入は出来ないでしょう?
店員さんと交わす駆引きもお上手みたいですし、
私が購入の際には、ケーズ電気に引率おねがいします^-^;
そして、初期設定も(^-^)v
差額で乾杯!ねっ(^^)私が酒豪だなんてガッチャンさんには敵わないけど、
しかし、そこそこお付き合いできるかも(笑)
>何処で聞いたかは秘密ですが
秘密はヒミツよ(^з^)-☆
パソコン退院おめでとう!
とはいえ、
やはりデータは、ダメでしたか…。
修理の際には、ダメになると聞くけど私のパソコンは、前回は大丈夫だったので
バックアップとやら事は全くしていません。
みちよさんは、そういうのはしっかりしているイメージですが、
しかも、ご子息に頼らずもサクサクこなしそう。
相当難しいんでしょうね。疎い私はさっぱりわかりませんが、引き続き頑張ってくださいね。
40周年ですから
可愛がって育てた息子に突き放されても、メゲズ頑張る母(笑)
そのうち「おかん大丈夫か?」なんて言ってくれるかもですし。
Takaoライブラリ
いま、まえのところにコメントしてしまいました、のろまのかめでごめんなさい。
ちなみに、私のパソコン富士通ですが
こわれたことないですよ~~
スマホ、これで限界。またあとで・・・
ひとつ前のコメントのお返事、こちらにひっぱってきました(笑)
スマホなら、最新のほうが、スクロールが少なくて済むしね!
白いラビリンス・そして疑問符
この疑問符を唄う時の来生さんの構図、メロディに合わせてリズミカルな動きが、とっても可愛くて
とはいえ、ライブ会場での様子を覚えている訳じゃなくて、
ぼんやりとした記憶のなかで、勝手につくりあげているのかな(*^ー^)ノ♪
スマホ投稿無理しないでね
これこれ、これ~
私も心当たりありありです
たみのすけさん、やっぱり同じグループです。
×で消したらダメかもと不安を感じるから、LINEで息子にメールするも、
しょっちゅう知らんぷりされるから、
別件でつい先日、息子からLINEにメッセージがあったけど、あえて読まずにいたら…
主人経由で「おかんは、死んでないか?」ですって
>おかんは、死んでないか?
もう笑えます~だって反対に私がこういうメール送ります。自分の用事以外はフンともスンとも言ってこない一人住まいの息子。おかしな女に騙されてないやろか、おかしな信仰に走ってないやろかと、時折「生きとるか~?」とメール送りますf(^^;
そうそ先日、来生さんとご一緒に仕事されたことのある方のブログ見つけたのですが、何とも言い表せない気分にさせてくれる行がありました。
**********
来生さんは人柄も良く、音楽的にも人間 的にも大変尊敬しています。
奥様でさえ怒ったところを見た事がない そうです。
*******
たみのすけさんは既に読まれたこるあるかもでです。すね。
それで、生きとるか~とメールをおくったら
返事はありますか?
うちなんて、それでも無視されるときもあるのよ
ところで、
来生さんとご一緒に仕事をされたかたのブログ・・・いくつかありそうですが・・・
そうですか・・
>奥様でさえ怒ったところを見た事がない そうです。
それ、わかる気がします。
どんなことがあろうとぐっと堪える・・・
でも、来生さんて正直ですから お顔には出ますよね
>最後の“すね”は、
律儀にどうも~
パソコン復活まで大変そうですね。
昨日は、スーパームーンでしたが、
たみのすけさんは、見られましたか?
私は、自宅のベランダで見ました。
まん丸で、大きくてとてもきれいでした。
来生さんも、見ているかしら?な~んて考えてしまいました(#^^#)
スーパームーンとは、ぜんぜん関係がないけど、
「月」つながりで、来生さんの「蜜月」が聴きたくなり、
昨夜は、久しぶりに聴きました。
ちょっとドキドキするロマンチックな詞とメロディー、
来生さんの甘~い声に、うっとりしてしまいました(^^♪
秋の夜長は、やはり来生さんの曲を聴きながら過ごすのがいいですね♪
たみのすけさんとみちよさんのコメントに大きくうなずいてしまいました。ちょっとだけ仲間に入れてください
みちよさんこんにちは
うちの息子もそうなんです。ひとり暮らしをはじめてから息子のほうからはほとんど連絡がくることはありません。みちよさんと同じようなことを心配しては、「ちゃんとご飯はたべていますか?」と遠回し(笑)にLINEをいれても「食べてる」でLINE終了です。
東京へ行く時には息子のところに泊りたいのですが、泊まらせてはもらえないかも
スーパームーンしっかり見ましたよ。
私もベランダからでしたが、大きくて、
明るくて、とっても綺麗でしたね~
来生さん・・・ん~ミミちゃんを連れてお散歩のお時間には
ちょうどよかったかな?と思うけど
足元を気にされて慎重にあるかれるんでしょうから
月を見上げることなんぞしていなかったかも(笑)
♪蜜月♪の歌詞「夢の戸棚に 早く君の服・・」
ここのところの
お声がすっごく優しくて
「仕掛けた ベッドに 投げ込んでしまいたい」
願ってもないことですなんて そうしてくださいなんて
オバカなことを(笑)考えながら聴いていたこともありましたけどね
今夜はどの曲を聴きましょうか?
ん・・・私は久しぶりにサイレント メモリーかな・・・。
御子息のところに泊めてもらう それはムリかもね(笑)
この前、TVで音沙汰ない息子にネットを利用して
母からのメッセージを配信して
ちょっとした話題になったのを観ましたか?
最後の〆に「電話のかけかたをわすれたなら
教えてあげるわ」と・・動画配信を
これには、多くの母が共感したようです。
どこの国でも母が息子を思う気持ちは同じなんですよね
あら~いずみーるさんとこも同じですか。私のところもメールしても返事あったり無かったり。あってもだいたい一行で句読点もないパターン。
今の時代『便りのないのは元気な証拠』では不安ですよね。我が子とはいえ、何やってんだか、何考えてんだか…時々“チエーック!”の意味で探りをいれとかないとね(あっ、いずみーるさん今うなずかれましたか
いずみーるさん、来春は関東遠征します。みうちゃんとチケット申し込みました。お会い出来たなら嬉しいです
みちよさんも電話のかけ方の動画でもおくりつけましょうね
そして、めげずにあれこれ探りをいれましょうね
来春の関東遠征ではぜひお会いしたいです
来生さんでつながることができて幸せな気分です
そして、みなさま~
どんどん語り合っていてくださいね。
たみのすけ、今日はキティちゃんの20周年記念の商品券発売のせいで、半端じゃなく混雑して、汗だくでした。
今日のコメントはやっとこさのパソコンからです
初期設定はやってたのですが(やってみると簡単でしたよ)そのあと何でもかんでも[同意する]で進めていって良いのかどうか不安で、また壊してしまいそうで不安で、結局息子を待つ日々でした。
それで私以前のコメントで “Takaoライブラリ” などと言葉にしてましたが、あれはただの音楽ファイルでブログとかそいうものではないです。はい、何もやってません。今頃の訂正ですみませんです。
で、その私がせっせとこしらえてた来生さんのファイルも復活しました。
私ウォークマン使っているのですが音源はCD→パソコン→ウォークマンだったのですが、今回ウォークマン→パソコンに転送できて一発復活☆パソコンの前で拍手でした~
他のものは消えたってなんだっていいのです。
大事なものさえ戻れば・・・
コメントに気が付かずにとばしていたようで
ごめんなさい。
今、パソコンからです。
メーカーも機種も違うと、戸惑っているんですが、
はい!私の場合は ここが更新できればそれでOK(笑い)
>CD→パソコン→ウォークマン楽のファイルや
こういうのが全くわからない(笑)
こんな私ですから・・・「おかんパソコンなんていらないだろう」と息子に言われていましたが、
なければないで、やっぱり困るんですよね
買ったからには、みちよさんを見習って、少しは自力で頑張ってみます(と言いつつ、サポートセンターが頼りですけど
)