goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

何で私が・・・
盲腸以来の入院がこの病気なんて・・・

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

2024年12月31日 05時27分54秒 | 日記
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
と言い続け今年もあっという間に大晦日になったわ😅
1年が早いね(--)(__)

今年になり土建屋の仕事が一気に無くなった😅
営業したりで何とか9月までは凌げた。
その先はこれを本職にしていく事が困難になった😖⤵⤵
月の半分でも仕事があればいいけど無い月が殆ど😅
そりゃ食べていけるだけなら特別老齢年金と企業年金でやっとだが生きてはいけるよ(--)(__)
でもそんな生活嫌だろ?😅
年金などは使わずに貯金するのがベスト(--)(__)
まだ体が動くのだからね。
動くうちは体で稼ぐ(笑)
変な言い方になったけどね😅

お金を計算しながらスーパーやコンビニで買い物するの虚しいだろ?😅
買いたい物も買えずに我慢するのも嫌だよね。
だから確実に月に仕事がある職を探して足しにすれば何とかなるかと考えてアルバイトを探し始めた。
64歳の挑戦だよ(笑)
それに土建屋は完全に解散したのではなく仕事が減ったと言うことで土建屋の仕事がある時は土建屋の仕事もやるスタイルと言うことに決まった。
ダブルワークと言う事にね。

世間的には定年の歳😅
定年になれば皆が通る再就職の道(--)(__)
それをただやっただけだよw
何かそう考えたらアルバイトが見つかったわw

その時もネガティブにはならずにポジティブ思考だったわw
皆が経験していることをやっただけと考えたらポジティブ思考になれたわ。
前にポジティブ思考で成功したのが大動脈解離になった時。
あの時は流石に滅入ったけど解離になって良かったことを考え出したら出てくる出てくる(笑)
鬱にまで勝ったわ😁👍
鬱が逃げていった瞬間が分かったもんね(笑)

仕事を変えてやるということはそのぐらいの覚悟も必要になるよ(--)(__)
食い扶持を変えるということは相当の判断と覚悟が必要になる。
今回はアルバイトだからw
でも64歳のアルバイト探しは思ったより大変だったわ😣💨💨

実際にやってみてこれで正解だよ(--)(__)
アルバイトは社会保険適用外で時間調節をやりながらの勤務。
稼ぐお金は大したことないよね😅
その分土建屋をやれば良し(--)(__)
4月からは老齢年金に切り替わるので少しは増えるよw
理想は年金は全て貯金(笑)
無理だろうけどね😅

正月休みの予定は2日に親戚が集まり飲み会をやる。
毎年のこと。
それが終われば自分は3日が初荷になるので仕事始めになるわ。

今年もこのブログを読んで頂きありがとう御座いますm(_ _)m
来年もぼちぼち書いていきますよ😁
また来年もよろチクビ(๑ )( ๑)⁾⁾










( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

2024年12月29日 08時19分16秒 | 日記
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
今日は土建屋から仕事をやった分のお金が支給されるわ。
大した金額では無いけどね😅
品出し作業の振り込みは10日。
今月は年末年始の休みが多くてあまり稼げなかったわ😖⤵⤵
時給の世界だからね💦

お年玉今までなら12月の給料と少しのボーナスでお年玉を渡していた(--)(__)
それが今年はボーナスも無く収入は時給😅
俺がお年玉を貰いたいわ(笑)
65歳になるのでねw
1月15日で65歳になる😅
大動脈解離になったのが50歳10ヶ月の時。
もうこんなに長い時間大動脈解離と付き合っている。
長い交際期間だわ(笑)
結婚生活が長いと空気になるというけど正しくそれと同じだよ。
大動脈解離と長いので空気になっているよw
良い意味でね(--)(__)
ここまでになればもう大丈夫👍🏻⭐️
無理は禁物だけどね。

今日は風呂場の掃除と廊下をワックス掛け。
これをやれば今年も終わるわ。
自分が家の掃除をやり始めたのが大動脈解離後。
それまではこの時期ハードでね💦
31日まで仕事をやり2日から初荷で飛び回っていたわw
こんな生活が殆どの人生なので暇がなかったということで片付けていたよ(笑)
やれば出来るのだけどねw
ただやらなかった口実だよね。
今は歳を取りやれる時間など沢山あるわ(笑)
仕事以上に時間あるわ😅

昔と正月の過ごし方もテレビ関係も変わったけど正月休みは朝から酒というイメージは昔と変わらない(笑)

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

2024年12月28日 07時43分14秒 | 日記
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
早朝品出しの仕事は昨日が今年の最終日。
土建屋の仕事を前から今日に頼まれていたけど昨日言われて間に合うということ。
どっちでも良いのだけどねw
土建屋は今日が仕事納めになる。
 
今年は色んなことがあったよ。
1番は土建屋を退いたこと。
まさかこんな日が来るとは思ってもいなかったのにね(--)(__)
一時的に仕事が減った。
無いときは1ヶ月間もない💦
これではこれからの事が思いやられるわ。
マジに無い時は1つも仕事がないのよw
家で自宅警備員やっているのも辛いよ😥💨💨
そういう事がありそれに絶えられずにアルバイトを探した。
最初は足しにするつもりで仕事をやり始めた。
それが土建屋の仕事が思うより無いのでまた日があくようになった💦
毎日仕事があればと何も問題ないのだけどね。
歳を考えてこの先何年も土建屋の仕事をやれないのならまだ自分を採用してくれるアルバイトを探した方が利口でしょ?w
もう直ぐ前期高齢者だよ😅
そう言えば介護保険証が届いたわ(笑)
最初何が届いたのか分からなかったよ。
これを目の当たりにしたら俺は老人なんなんだなと凹んだわ(笑)
その時に自分は定年退職者なんだなと感じたわ(--)(__)
土建屋は定年退職無いけど色んな面でそれに近いことが自然にその年になると起こるものだなとつくづく思ったわ。
サラリーマンとの違いは保証もないし退職金も無いこと😢⤵️⤵️
丸っきり0になり再出発と言う事になるわ。
保証は大事だよね(--)(__)

アルバイトも厳しいのよ。
更新は半年毎。
その更新できた人はアプリからファイルをダウンロードして研修をやる。
約20分程度で終わるのだけどね。
勉強してからテストをやる。
10問解いて100点取らないと駄目😅
自分は100点なのでそのまま送信。
手当が500円付く(笑)
よーしこれで今日は朝から500円稼いだぜ!!(笑)
揚げ鶏2買えるわ((ボソッ…^^;
老人だけどこういう油っぽいものがまだ余裕で食べられる胃袋の持ち主なんだよね😅
朝から今日はコロッケ食べたし(笑)


そう言えばGalaxyS24の設定から全て終わったわ。
これで正月前に余裕で使えるよ👍🏻⭐️
これで1日に何回も充電しなくても済むかな?w
1日に4回も5回も充電するのは面倒だよ😖⤵⤵
これで少しはストレス無くなるかな?

そんな感じの正月休みだわ。





Galaxy S24

2024年12月27日 21時29分27秒 | 今日の通販^^;
前のGalaxy S20のバッテリー不良で機種変更したよ。
S20は後3回のローンが残っていたけど機種変更したわ💦
S24の支払いが翌々月。
ダブっても1回だけなので3年を待たずに機種変更したわ。

もちろんそれに伴いカバーを買ったり強化ガラスを買ったりしたよ。
S20のケースは擬きを買ったけど今回は本家のカバーを購入したわ👍🏻⭐️



Galaxyにはテーマとかを課金しているのでまた同じGalaxyを買うということは決めていたけどこれが楽天モバイルの場合はS24が買えないのよ😖⤵⤵
S23になってしまうし高いのよ😖⤵⤵
楽天モバイルならiPhoneが良いかもね。
Androidはあまり買いたい端末がないのよ。
S20をSIMフリーにして楽天モバイルのSIMを入れれば楽天モバイルにキャリア変更できるのだがS20の場合は適応外😱💨💨💦
やっぱり古いからね😖⤵⤵
そのプランも崩れてまたドコモでいいと思い機種変更したわ。

テーマもそうだがAndroidなら課金したカメラアプリとかATOKやFSKARENの日本語変換アプリが使えるのよ(--)(__)
せっかく課金して購入したのにiPhoneを買えば使えなくなるからね😅
そういう事があるので楽天モバイルに変更してAndroidを使う予定でいたがSIMフリーでS20が使えないことが1番予定を狂わせたね😠💨

今回の購入方法は2年リース的なプラン。 
カエルプラン?
22ヶ月で返却すれば後の支払いが要らなくなるというプラン。
考えようでは3年も使うとバッテリーがヤバくなるよ(--)(__)
今回凝りたわ💦
今のスマホはアプリの転送や設定の転送等WiFi経由で簡単にできるよ。
Galaxy同士でもなくても簡単にできる。
今回はGalaxy同士なので尚更簡単👍🏻⭐️
LINEまでメッセージも残るし古い端末から設定しなくても簡単に引き継ぎできるのには少しビックリw
面倒なのはnanaco(--)(__)
nanacoの番号が変わるのよ💦
これは機種変更前の端末で先ずは番号を獲得してから新たの端末で設定をやる。 
やっぱりお金に関しているのでそういう面倒なんだと思うよ(--)(__)
今回それが一番面倒だったね。
後は何もしなくても勝手に転送されていたわw

新年を前に機種変更したという話です👍🏻⭐️




早朝品出し作業(アルバイト)

2024年12月27日 18時21分30秒 | 仕事日記
今日は今年最後の品出し作業に行ってきたわ。
今日のメンバーで明日出る人は1人なので来年もよろしく!と挨拶してきたわ。
今日のメンバーは初荷の3日から仕事になるわ。 
多分だが荷が多くて大変だと思うよ😅

今日の荷も多かったよ😅
年末年始になれば自然に多くなるよね。
人が出るからね(--)(__)
今日の仕事だけで7000歩の万歩計だよ。
スマホのアプリだけどあてにはなる。
そんなには狂わないわ(--)(__)

カゴ台車も多いけどオリコンも多かったわ💦
数えたら77台あったわ。
今年最後に77が揃ったわ👍🏻⭐️
良いことがあるかな?w

先ずはカゴ台車と酒のオリコンを店内に運ぶ。
こういう時間だけでも20分程度は掛かるのよ。 
5時から開始してね。
自分は先ずは飲料関係から品出し作業。
1台車を片づけてからお菓子、油、マヨネーズ。 
それを終えてから洗剤関係。 
またこれが今特売中なので多いわ😅
半端ないよ💦
それを終わらせてから日配品の仕分け。 
野菜が多いわ💦
それと今日は卵も多かったわ。
カット野菜も多くなってきているよ。 
クリスマス等のチキンの飾りでレタスとか千切りキャベツとか売れるのか?
よく分からないけどねw

日配品を終わらせてから食品と介護、ペット関係のオリコンの仕分け。 
それから品出し作業。  
しかしこの時期は荷が多いわ。
この仕事は5時開始で終わるまで休みがないのよ。 
ずっと動きっぱなしの作業になるわ。
だから時間が経つのが速いよ(--)(__)
あっという間に5時間など過ぎ去ってしまうわ。
これだもの1週間などあっという間だよねw
今日なんて汗を掻きながら品出しをしていたわ(笑)
今はインフルエンザが流行ってるよね。
周りでインフルエンザに掛かっている人多いわ😱💨
熱が凄く出ると言うよ。
そう言えばインフルエンザになったのは大動脈解離で退院して直ぐに掛かったのが最後だわw

それと今日は他店舗にここから1人が応援に出たわ。
猫の手も借りたいのに途中まで3人体制でやっていたわ😅

何だかんだ言っているうちには終わったよ(笑)

明日は土建屋に頼まれていたけど電話で明日は間に合うと言われたので行けなくなったわ😅
品出しも土建屋も来年から開始だよ。

そんなことで今日もよく頑張ったw
来年も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!






運送会社土間コンクリート打設工事

2024年12月26日 19時29分27秒 | 仕事日記
この仕事は昨日から開始したようだね。 
昨日は根切りをやり土を引き取ったということ。
奥行き7m横8mの寸法。
取り敢えず今回の工事は入口の半分をコンクリート打設する工事ね。 
理由はトレーラーが出入りするのに土が下がってしまうそうでね。
トレーラー重いからね😅
入口が凸凹にならないようにコンクリートを30cm打設する工事ね。
それで鉄筋はダブルで組む。


13㍉の鉄筋を二段に組む。
コンクリート打設はポンプ車を使い打設する。
鉄筋の上をポンプ屋さんが乗りながら打設をやるので上に乗っても下がらないようにダブルでも鉄筋を組む。
途中何ヶ所かに二段の高さを出すように鉄筋加工した鉄筋をかうのよ。
これだけの鉄筋を組めばトレーラー乗ってもビクともしないわw
30cmのコンクリートは強いよ(--)(__)
朝一で仮枠を入れたよ。
少し堀が足りないのでユンボで掘った時間もあり少し手間かかったよ。
それから砕石撒き。




今日は仮枠から下地作りから転圧から仮枠組みから鉄筋組み…
かなりバードだったわ😅
でも今日は18℃あったそうで暑いわ☀️😵💦
温まったい風が吹いてね🌬️
ここは広いので砂埃が全開で顔が真っ黒になるよ😅



16時40分頃に暗くなり帰ってきたわ。
鉄筋組みは中腰になったりするのでヘルニアには効くわ😅
明日は早朝品出し作業をやるよ。
そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!





早朝品出し作業(アルバイト)

2024年12月25日 18時40分02秒 | 仕事日記
今日も元気に早朝品出し作業をやったわ。
5時に現地集合で作業開始。
最近は行く前から荷物の量が大体分かるようになった(--)(__)
今日の荷も大体あっていたわw
オリコンが何台ぐらいとかカゴ台車が何台とかね。
大きな差がなく当てられるわw

そういえば今週企業のアプリで更新したよ。
この企業は半年で契約する。
年2回の更新があるのよ😅
また更新のマニュアルが文字が多いのよ😅
この企業に貢献できない人は更新しないとかね。
周りの輪を乱したりセクハラパワハラをやらないこと。
作業態度、シフトの成績。
兎に角よく休む人は次の更新はないよね。
自分などはもっと仕事をやりたいとリーダーに言った人間だからねw
やりたい気持ちは分かるけどね人員は沢山いるという事で却下されたのよ。
自分は社会保険適応外で仕事をやりたいと面接で言ったからそんなに仕事はできないようになっているよ。
適応外より大分低い収入になってしまったけどね。
それを補うのが土建屋と年金。
明日は運送会社の土間コンクリートの下地作りから鉄筋組みを頼まれているわ。
だから明日は朝から土建屋の仕事をやる。

品出し作業を予定時間より20分間早目に終わらせ帰ってきたわ。
明日土建屋の仕事をやるので朝は早起きしなくてもよいのだがどうしても目が覚めてしまう😅
しかも同じ時間にね😅
そうなると1日が長いのよw
3時に起きて仕事が終わるのが暗くなるまで😅
16時45分ぐらいには暗くなるからね。
6時まで寝ていられたら楽なんだけどね(笑)

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日は土建屋をやり明後日は品出し作業も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!


カルビーポテトチップス(揚げ鶏味)

2024年12月24日 17時36分00秒 | 居酒屋セブンイレブン
セブンイレブン限定ポテチンw
揚げ鶏味に誘われて購入したよ。


⬆開けてみたらこんな感じ。
開けてみても匂いは強くないわ。
早速食べてみた😁👍

😱😱😱えー^^;
揚げ鶏味?…

ポテチの味が勝って揚げ鶏の感じがしない😅
ポテチを手で食べても手には何も付かないよw
このポテチ揚げ鶏の味が薄いのでポテトに負けているよ😠💨
セブンイレブンの棚には一番人気とポップが立ってる(笑)

自分的には揚げ鶏感覚一切無し😅
普通のポテチと余り変わらないわw
値段だけは1人前だけど味が伴わない😠💨
買って失敗したわ○| ̄|_