今週最初の品出し作業に行ってきた。
今日は火曜日なので荷が多い日。
それと春休みに入り売れ筋週間になるわ😅
子供は親が何かを買ってやると言うときは凄く嬉しいもの(--)(__)
自分は春休みに野球をやりだしてグローブを買って貰った。
小学1年生の頃ね。
自分はそのグローブ中3まで大事に使っていたわ。
高校になり硬式野球になったのでグローブも買い換えたけどね。
アルバイト優先だったので部活もあまり出られなかったけどね。
その代わりそのグローブを社会人野球で30歳まで使ったわw
25年間くらい野球をやり買ったグローブ2個(笑)
その代わりメンテナンスいつもやっていたよ。
大切に使っていたわ。
少し春休みの話から展開がズレたけどね😅
今日は朝から3人体制。
①サブリーダー
②鬼さん
③俺
今日の荷は半端なく多いわ😅
カゴ台車だけでも20台車あったわ。
日配品のカゴ台車が8台車。
合計28台車。
オリコンか55箱。
酒のオリコンが14台車。
( ´-ω-`)ふぅ😮💨😮💨😮💨
カゴ台車を店内に引き込むだけでも35分掛かってる😅
少しやっていたら6時になりダンディーさんが来たわ。
今日初めて話をしたけど72歳だって。
火曜日と金曜日に派遣できているらしいよ。
ここには週2か週1で来ているわ。
ダンディーさんは6時から9時30分まで。
自分は先ずおいしい水関係からの品出し。
プライベートが1台車。
メーカーが半台車。
メーカーのおいしい水で誘い込み隣を見るとあれ?安いおいしい水があるよという商法(笑)
消費者は安い方に魅力を感じる(--)(__)
何ていう商法なのかね?
これならプライベートのおいしい水関係売れるわ(笑)
コバンザメ商法では無いよな?w
こういう商売は考える人が凄いよ(--)(__)
おいしい水関係が終わりペット飲料関係。
今日は多かったわ。
それをやってから日配品の仕分け。
8台車あるので手間掛かるよ😅
それから品出し。
今日は1人作業なので3時間掛かったわ。
それが終わった頃に応援が来た。
①秒速さん
②親方
秒速さんはいつ見ても速い(笑)
動き方から手の運び方まで速い。
この仕事をやる為に生まれてきたと言っても過言は無い(笑)
途中までのペースでは11時には終わらないペースだったけどこの2人が来て一気に速まったわ。
でも自分もオリコンを10箱さばいたよw
段ボールからオリコンからカゴ台車からゴミ等を片付けiPodで締めが予定時間の1分前😅
サブリーダーも自分の仕事をやりながらリーダーとの電話連絡。
応援の人数を伝えたり途中経過をリーダーに伝えたり大変だよね。
普通はサブリーダーにもなれば指示はするけどあまり動かないサブリーダーが多いけどこのサブリーダーは動くわ。
それも重い酒関係をやっているからね。
凄いよ(--)(__)
そんなことを思っているうちには仕事は捗ったわ。
洗剤関係はやれなかったので明日回し。
そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます