goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

何で私が・・・
盲腸以来の入院がこの病気なんて・・・

ガス会社横基礎工事

2023年05月31日 19時11分59秒 | 仕事日記
昨日の続きから開始したね。
スタイロフォームを敷いたわ。
図面には寸法や位置も書いてあるのでその通りにやるのも手間掛かるわ。
図面と実際の作業では多少変わるからね。
それとスタイロフォームの図面は根切りの後に貰ったのでその時点で根切りの砕石の位置がズレていたよ。
この工事は図面が後々なのでスタイロフォームを敷くときの位置がズレるのは根切りの図面でやっているのでね。

総合的に言えばスタイロフォームのでの位置までは把握しないで工事をしたことが大きな失敗。
請負師の建設会社の失敗。
勝手に図面を変えたからね。

大昔ならふざけるなと言いこの工事を抜けるけど今の世の中そんなことをやれば一生その建設会社から仕事は無いね。
道理が通らないことは今は多いよ。
でもそれで切れていたら仕事無いからね。
多少我々が損してもお互いに阿吽の呼吸じゃないけどそう言うこともある。
我々が正解でも修正代金出さないとこの先無いなと言うことが多々あるよ。









盤の上のスタイロフォームは敷けば良いのだけどこの脇の斜めのスタイロフォーム敷きは面倒だよ(--)(__)

でも何とか敷き終えたよ。
( ´-ω-`)ふぅ😮‍💨😮‍💨😮‍💨
丸鋸を45度に設定してスタイロフォームを切ったよ。
それを脇に止めたわ。
盤は捨てコン打設していないので平らではないよ😅
だからギッタンバッコンして強力テープを貼り付けてもテープは剥がれてしまうのよ😅
やりづらい工事だけど何とかやり終えたわ。
だから手間は掛かったよ。
スタイロフォーム敷だけで1日掛かったわ😅

明日から鉄筋組みに入れると思うよ。
そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。