goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

スロープ工事〜土留めブロックフェンス工事2

朝一で昨日段取りをした現場に行き朝二番の生コン予約で土間コンクリート打設をしたね。

この工事はスロープ工事の追加工事ね。
一応形の綺麗さでスロープ工事をした。
ても実用ではもっと広げてくれと言うことで広げたわ。

タイルから形でコンクリート打設をした角まで仮枠を新たに入れてコンクリート打設をしたね。

鉄筋を刺したりワイヤーメッシュを入れたりで縁が切れることはないだろう(--)(__)
それと同時にこの施主が駐車場で貸している場所で浄化槽が車の進入でパイプが割れ始めている。
その場所に車が入らないようにと車止めを浄化槽の周りに敷いたわ。





寸法割りして設置したわ。
鉄筋棒をを刺してから車止めをコンクリートボンドを塗り込み鉄筋の場所にはモルタルを流し込みその天端を金鏝で仕上げたわ。
車止めが6個仕入れて全部使ったね。

スロープ工事のコンクリート打設を終わらせこの現場に1人を残して土留めブロックフェンス工事2の現場に行き仮枠を外したわ。
2尺の仮枠なので┗(;´Д`)┛超重てぇ💦
枚数的には少ないけど場所が悪いし条件が悪いからね💦









この後に根切りで出たコンクリートと石を土留めの家側に入れたわ。
かなりの量でね💦
天端のバリ取りもやりホウキで掃いて天端を綺麗にしたわ。

本格的の整地は月曜日。
家側に土を入れるので機械でやるわ。
整地は仮の整地もしているので大袈裟ではないけどまだ手間掛かるね(--)(__)

全ての外した材料や部品をダンプに積んで事務所で下ろしたね。
この現場はこの先は整地をやりブロックを積みフェンスを取り付けブロックの天端をモルタルで仕上げれば終了!!
予定としては後2日(--)(__)
それが終われば土留めブロックフェンス工事3の現場か外構工事の現場か?
そんな感じだわ。
明日は日曜日なので休みね。

そんなことで今日もよく頑張ったw
明後日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「仕事日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事