
今日からこの現場に入り基礎工事を開始したね。



根切りだけでも何台運んだことか?


明日はこの上に砕石を撒き転圧して防湿シートを敷いて捨てコン打設だね。
この現場の工期はまだ先なので余裕はある基礎工事ね。
建て方が7月中旬頃と言うのでまだ先なので余裕はある現場😁
何でも早めに工事開始した方が余裕が出て良いよね(--)(__)
これから梅雨入りしても余裕があれば慌てない(--)(__)
そんな工事の現場で基礎工事の開始だわ。



根切りだけでも何台運んだことか?
この現場の残土はこの現場の鉄筋を担当している鉄筋屋さんの家に運んだわ。
土を必要としている人と残土処分が出来て喜ぶこの土建屋と両方が良い気分になれるw
施設作業場基礎工事の現場も必要としている現場があり良かったわ。
残土処分ほど高いものはないからね😥
朝から根切りの土をダンプに積んでずっと運んだわ。
自分は今日は根切りの機械の手工作業😥
機械は疲れと脱水症状を知らないからね(笑)
手工は汗を掻きながら脱水症状になりそうになりながら必死に機械の相棒で動くからね😅🙄
しかし疲れた😫○| ̄|_
この暑さの中で機械のペースにあわせ動く自分はマジに目から☆状態^^;
チカチカしながら手工したわw
外周の根切りと中の根切りをやり一応盤ができたわ。
外周と20㎝差で根切りしたわ。
この現場は40坪程度だが土はかなり出たわ。
でも土をおろせる場所があり良かったね。


明日はこの上に砕石を撒き転圧して防湿シートを敷いて捨てコン打設だね。
それが終われば仮枠掃除をやる可能性が高いわ(^_^;)
この現場は月曜日から開始の予定でいたが梅雨入りで早めたのでね。
それが正解か分からないが余裕が出たことは良いこと(--)(__)
大汗掻いて1日仕事が終わったわw
そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます