goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

何で私が・・・
盲腸以来の入院がこの病気なんて・・・

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

2021年07月27日 13時37分00秒 | 日記
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
今日は神経痛で診察した総合病院まで診察に行ったわ。
前回行ったときにこの日を予約してきたのでね😄

この病院はチャリでも歩いてもいけない程の距離なんだが隣保班の人に行き合ったわ😅
「どうしたの?」
と聞かれて神経痛でヤバいのですと言ったら何か貧血症と聞き間違えたらしくてね😅
空耳アワーか!!(笑)

関東地方も台風の影響で病院に行くときは土砂降りだったわ☔
帰る時は止んでいて蒸して(;´д`)ゞ アチィー!!☀😫💦
外に出たらムッとしたわw

今日は問診で鎮痛剤があまり効かないと言ったらそれでは変えましょうとw
狭心症の薬を飲んでいる自分にはあまり強い鎮痛剤はNGのようでね😅
2週間ぶりなので鎮痛剤は今日で終わる。
湿布薬などはとてもじゃないが足りなかったわ。
張り付きが強力な湿布薬は剥がす時に毛が抜けてイタイッテェ σ(TεT;)
昔ながらの白い湿布あるでしょ?w
動いたりすると直ぐに剥がれたり丸まったりする湿布薬w
自分の場合は仕事中は湿布薬を貼らないので粘着力が弱いタイプが合うのでそれにしてもらってる(--)(__)
貼る場所が熱を持っているので湿布が乾くと剥がれやすくなるけどね(^^;)

結論から言うと、神経痛とは整体や接骨院のように揉んだり骨をいじったりはできない。
鎮痛剤と湿布薬で痛みを押される治療らしいわ。
変形した腰骨は治らなくそれと上手く付き合いながら痛さを取るらしいね。
手術でもして骨を削れば治るのか?

動かないで一日中家にでもいれば痛さも無いよw
仕事や用事で体を動かせば激痛😡👎💢
だから田んぼや家の草退治がなかなかできない😅
家も草がかなり生えてきたわ。
兎に角動くとヤバい状態になる😥😱
昨日は遠い現場に行くまでの運転も脚が痺れクラッチ踏みずらいのでオートマ仕様にして運転したがしっくりこないねw
完全なオートマでは無いのでしっくりこないw

処方箋でお盆の関係で薬を40日分にして貰ってきたわ。
鎮痛剤を今飲んで痛みの具合が和らげば良いのだけど(--)(__)
湿布も40日分。
遠慮しないで痛い場所に貼れるぜ!😁👐👍

明日からも様子を見ながら仕事もしていくね。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。