( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
今週は月曜日から土曜日まで休み無しに仕事をやったわ。
土建屋仕事を2日間やったからね。
品出し作業は4日間。
まだまだやれる体力はあるわ(--)(__)
自分で言うのも何だけど65歳はまだ若いわw
小学生頃に65歳の人を見ると凄く老人に見てたよね?w
自分は凄く感じたよw
その頃は65歳になれば引退して居る人多かったよね。
今より年金額が良いので年金だけでも生きていけた世代かもね。
当時で自分とは歳の差55歳差ぐらいだろう?
小学生と65歳ではねw
子供が見れば誰でも老人に見えるか?
いや違うね、昔の人は小学校までが義務教育でまして子供が多い家では小学校卒業で仕事をしていたからね。
家の母がそうだったわ。
兄弟姉妹が多くて小学校卒業で定年の当時は55歳まで43年間正社員で働きその後は倒れる前日(64歳)までパートで仕事をやっていたわ。
年金ば55歳から貰っていたよ。
母は仕事が好きだったからね。
それから比べたらまだ自分は楽だよ(--)(__)
母の時代は子供の頃に戦争を体験している。
空襲でよく妹達をおんぶして防空壕まで逃げたと聞いたことがある。
昔の兄弟姉妹は歳が離れている(--)(__)
1番上と1番下では20歳差なんて珍しくない時代だったそうだね。
今母が生きていれば94歳。
母の1番下の妹は77歳w
母の上に長男がいたので1番下とは21歳差ぐらいになるわw
子供の頃から仕事をやり体力的にも疲れていたので老けて見えたのかね?
食べる物も違うしねw
健康管理をしていれば75歳まで仕事はできるね(--)(__)
自分も次の目標を75歳まで仕事をやると変更するわw
家に居ても面白くないからねw
大した仕事はしていないけど時が経つのが早いよ😅
あっという間に1週間が終わるわ😅
この企業は半年毎の更新になる。
次は6月30日が更新日になるわ。
12月に1回更新をやり時給が20円上がり有給が6日間出たよ。
時給は群馬よりは断然最低賃金が高いからね👍🏻⭐️
わざわざ群馬から橋を渡り埼玉の会社まで通勤している人多いわ。
パートでも同じだよ。
品出し作業も群馬の人多いよ。
ここは隣がすぐ群馬だからねw
煙草は止められたけど酒は止められないよ😅
禁酒までやり長生きしてもねw
土建屋の時に体は弱いけど酒は強いと言われていたからね(笑)
なんと言う表現だよw
体は弱くないよ。
ただ体力が少し落ちる土建屋の頃もあったわw
あっという間に毎日が過ぎ歳を取りそれでも楽しいことを探して生きていきたいね👍🏻⭐️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます