goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

何で私が・・・
盲腸以来の入院がこの病気なんて・・・

外構工事(2次製品土留め)

2023年08月12日 23時55分05秒 | 仕事日記
朝からこの現場で2次製品の土留めに対する作業をやったね。
最初の案は束石を据えてから鉄骨の柱を立て2次製品を据える段取りをしたね。

先ずは根切り。
束石は後から変更になり使わないようになった。
午前中は束石を使う設定の工事をやったわ。
結局はやり直し😅
束石を使ったのは出始めと最後の束石たけ。
後は束石を取り除き鉄骨の柱をそのまま据えたわ。





根切りをやり捨てコンを打設して下を平らにして束石を据えたのに変更に😢⤵️⤵️
午前中の作業が全部水の泡😢⤵️⤵️
変更の理由は束石を使うと隣の敷地にはみ出してしまうことと鉄骨の柱が固くて高速カッターでも切れないのよ😅
材料が使えないのと隣の敷地にはみ出るので直に鉄骨の柱を長さの分掘り直してモルタルで固めたわ。





半日仕事で↑ここまで。
午前中からこの工事をやれば2次製品も据えられたかなと思うよ。
後は据えるだけで終わるのだけど明日からはお盆休み。
この現場もお盆明けから開始になる。
まだ中庭の土間コンクリートがと砂利撒きが残っているのでね。

そんなことで今日はよく頑張ったw
お盆明けから٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。