goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

何で私が・・・
盲腸以来の入院がこの病気なんて・・・

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

2021年02月15日 10時32分17秒 | 日記
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
今日は雨休みで3連休になった😅
晴れても仕事があるか考えるようだけどね💦

昨日見積もりに行った家は直ぐにでもやりたいという返事だが見積額を出してくれと。
大まかな金額なら話してきたが見積りを出してくれと言われ。 それが普通なんだけどねw
叔母さん家は例外。
何も見積もりしないで工事を始め終了してから請求額を出す(^_^;💦
こんなやり方無いからね(--)(__)

俺達の手間と材料費と技術料、ダンプ等の使用料だけで良いと話したが親方の請求額はこれから自分の手間もプラスするからな(^_^;💦
親方はコンクリート打設1日だけだから参加したの。

俺の叔母さんだからまるっきり他人ではない(--)(__)
まさか儲け主義で請求しないだろうな?(^_^;💦
俺達は請求書を出して集金してそれが給料になる。
去年なら俺達は1日幾らという日雇い体制で仕事をこなしていた。
今年からは日数は関係なくなりその仕事の粗利で給料になる。
だから今回の親方が1日叔母さん家で仕事をしているからその手間は親方に支払う。
ダンプなどの使用料は施主には請求するよ。
車検から保険から維持費半端ないからね。

親方の娘の亭主が俺。
婿さんだよな。
そうそう、若い人は婿さんという意味を知らないんだね(^_^;💦
よく基礎工事で娘の親の敷地に新築の家を建て住むパターン多いのよ(--)(__)
施主にここの婿さん?
と聞くと「いえ、婿ではないですよ」そう言われたw

あ、よく考えたら婿とは名字を嫁さんの名字にしてそこ家に入ることを言われていると思ったのか😅
ハッキリ違いますのと答えが返ってきたからね(笑)

俺はそういう意味で言っていないのだがw
娘の旦那さんと言えば良かったが婿という言葉の意味が通じないと思ってもいないからな(笑)
最近こういう人が多くなったよ(--)(__)
やたらに口は聞けないなと感じたね。
でも口を聞かないと営業にもならないからな。
つまらない話でも営業に繋がること多いからね(--)(__)
ビックリするほど馬鹿話をしてもそれが営業に繋がることも多々あるw
スケベ話から営業に繋がることも実際にあったから(笑)

昨日見積もりした施主は同じ隣り組で同じ役を2年間やった。
飲み会等でスケベ話から話題が盛り上がりこういう仕事も取れるのだから(笑)

前にやったブロック修理工事や諸々の工事も飲み屋で会い話が弾み取ったという仕事も多いからねw

考えてみたら俺も意外に営業成績良いなと(--)(__)
話すことは嫌いではないからそれが商売になれば🆗だよな。

今月もあまり稼げないがこのままでは終わらない(--)(__)
いろいろ考えて稼ぐ方向に向けるわ。
70歳まではバリバリの現役でやるのだから(--)(__)
学校の勉強はできなかったが社会に出て人生の勉強は相当仕込まれたからね(--)(__)
特に今の親方にね。

解離になるまでは違う仕事をしていたがその時でもかなり仕込まれたからね(--)(__)
何でこの土建屋を俺が継がないと言うと親方の弟がこの道35年の大ベテラン。
その人も上に立ちやりたくないと言う人。
俺はその人にあれやってくれ、これやってくれと言える?
上に立つ者はそういう事も鬼になり言える人なんだよね。
俺はそこまで言えないので継いでくれと言われてもハイとは言えなかったね。
それが正解か間違いか分からないけどね。
でも俺の性格ではそこまでできない(..)(__)
だからこんなパターンで引き継ぎになったと言うことだね。

そんなことを思いながらブログを書いている月曜日だよ。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。