goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

何で私が・・・
盲腸以来の入院がこの病気なんて・・・

会社休憩室基礎工事

2021年09月10日 18時18分48秒 | 仕事日記
朝からこの現場で先ずは墨出しから開始したね。
長方形の基礎工事なので墨出しも楽だね😁👍
やり方から水糸を張り水平器で下に下ろしたわ(--)(__)
先ずは芯墨から出して仮枠の墨も出してね。
墨壷で墨を打ったわ。

それが終わり今度は仮枠の段取り。
上下止めを打ち込みパネルの2尺の仮枠を組んだわ。
パネルだからピーコンの穴あけも不要(^.^)
パイプも不要(^.^)

600mmの高さで間に合う基礎工事は楽だよ(--)(__)
でもこの仮枠尺計算で作ってあるのでね😅
今の基礎工事の主流はmなんだよね。
だから微妙に隙間ができる😅
8mmとか1.5mmとかのベニヤ板等を仮枠の隙間に挟む。
微妙だか挟まないと寸法が合わなくなる😅
こんな細かな事も基礎工事には必要。



ピッチは200mm。
鉄筋は13mm。
今日は午後一から鉄筋を組み出したのでね。
午前中に一旦事務所に戻り鉄筋加工をしたので。

午後はあっという間に過ぎ去ったね。
忙しいので時間が経つのが早いわ(^.^)
やりたくない仕事の時は時間が経つの遅いけどね(笑)

今日は半日鉄筋を組んだ。
明日1日あれば鉄筋組みから仮枠の通りまで見られるかなと思うわ。
ベースコンクリート打設は来週だね。

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。