goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

何で私が・・・
盲腸以来の入院がこの病気なんて・・・

ハケンの品格(第6話)

2020年07月23日 12時38分42秒 | 俺は昔、TVっ子だった。

(-ω-;)ウーン、やっぱり無理が多いな😅
篠原涼子も40代で派遣とか珍しいことでもないしなw

13年のブランクは大き過ぎて無理やりスーパー派遣(篠原涼子)の活躍を描いているだけの作品になってしまったわ😅

前回はあの3人がまだ若くていろんな試練に立ち向かう姿が見せ所のドラマだったが今はベテランの域に達している3人を見ても面白いか?w

篠原涼子=派遣という図が合っちゃうんだよねw
前回はあの若さで何で派遣という謎の部分が効いて面白いドラマになったが何か不自然な設定すぎて面白みが半減したわw

初回2回目から比べたら少しは面白みも出たが…
どうせ13年ぶりにやるのならあの3人も変えて欲しかったわ(--)(__)

何回目からは大泉洋の実力で少しは盛り返せたw
でも最終回まで大泉洋の力だけでは持ちやしないw

塚地武雅も嫌いではないが今回の部長役は似合わないと言うかキャラが違うw
前回がカジキマグロ命の松方弘樹だけあって塚地武雅では合わないw

やっぱり若さはお金では買えないというとこだなw
篠原涼子の年代の派遣設定などちっとも珍しい展開でもないしねw
前回ならこんな免許も持っているんだ若くてと思いながら見たが今回はお前嘘言うなよ的な感じでどうも見てしまうw
気象予報士だと!!(¬д¬。) ジーーーッw
こういう目で見てしまうのさw

全部入れ替えでハケンの品格を作った方が俺は面白かったと思うけどなw
残念、斬り!!byギター侍波田陽区(笑)




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tataraworks-lynx50)
2020-07-23 19:52:02
『ハケンの品格』は、前回は中園ミホさんが本当に徹底取材して脚本を書いていたと思うのですが、今回は半分くらい他の人が脚本を担当されています。
そうすると前の話をなぞっているだけ、みたいで…ちょいちょい古くさい。
今、そんな会社ないよって思っちゃうんですよね(笑´∀`)
ハケン社員も派遣会社の無期限雇用になれば、3年区切り関係なく、相手先が来いと言ってくれるなら同じ職場で働き続けることもできますし。
大泉洋さんを見て大笑いできるのが救いかもしれません。
返信する
Unknown (tameikiman22)
2020-07-23 20:02:06
tataraworks-lynx50さん。コメントありがとうございます。

その通りですよねw
今回はあまり感動がないので(^_^;)
やっぱり今回はやらない方が前作が綺麗な思い出になったことでしょうw
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。