goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

何で私が・・・
盲腸以来の入院がこの病気なんて・・・

畑土留工事

2020年05月21日 16時57分45秒 | 仕事日記
去年か前の年に隣が会社で畑の土留工事をやった現場で土と砕石が欲しいということで今日はブロック積みの現場では作業できそうも無いのでこの現場をやったね(--)(__)
 
この現場は前から言われていたけどなかなか手が出せなかった現場(^_^;)

第2倉庫に各現場で引き取った土が溢れているのでそれを運んだね。

土の質はあまり良くないが埋まってしまうので関係ないね!!by柴田恭兵(笑)

畑の場所はお金を掛けて良い土を入れてあるのでね。
それと今日埋める場所の土を掘り畑の土に使うので穴が空いてしまったのでそこを塞ぐ為に土を運ぶ。

この作業なら多少の雨でもできるからねw
今日も変な天気で霧雨が降ったり止んだ😅
夕方から本降りになる予報なのでなるべく早く運びたい(--)(__)
あまり降りが良くなるとタイヤで道路を汚すのでね😅

土を運んでからバックフォーを積んで整地もするので(--)(__)

その上に砕石を1㎥敷いて駐車場周りにはビリを敷く。

今日全部できない可能性もあるよ。
天気都合だけどね(--)(__)


何とか天気は持ったね(--)(__)
でも霧雨は降っていたけどね。
道路を汚すほどでも無いので最後まで仕事が出来たよ\(^o^)/

3トン車も使い2台で運んだので予定より早く運び終えたw
2トン車で砕石、3トン車でビリ。
バックフォーオペは専門でね。

こんな感じで作業を進めて16時には終了したね(--)(__)
3トン車はバックフォーを積み込み事務所に戻ったが2トン車の俺は家に寄り網戸を4枚ダンプに積んで修理のためにガラス屋さんまで運んだよ。

網の張り替えと歯車の取り替えをやったね。
出来るまで自分は珈琲など飲みながら待ってその時にスマホでブログを見ながら時間を過ごしたわw
ブログを見終えた頃に出来ました!!と呼ばれ網戸を積んで帰ってきたね。


明日はブロック積み工事の現場が今日雨が降らなければ出来ると思うが夜中と朝方にまた雨でも降ればダンプが中には入れない状態になるので難しいかなと思う。

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。