goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

何で私が・・・
盲腸以来の入院がこの病気なんて・・・

解離2年半診察

2013年05月21日 15時03分35秒 | 診察 検査日記
今日の予約は14時。 今日は診察だけですね。
半年前にショック状態で入院以来の再診だわ。
振り返ればあっという間の2年半w 何したと言われたら何したっけ?(笑)
仕事はしたがw アルコールも止めていないしw
あ!そうだ!w煙草を止めた\(-o-)/万歳
ヘビースモーカーのこの俺が(笑) \(-o-)/万歳
細かい話だが1ヶ月約4万円浮く(笑) 一日3箱吸っていたからね(^_^;)
よかったよかったw止められて(^^)v
(w_-; ウゥ・・晩酌は止められない(笑)

約30分前に着いて受付をやりもうコンビニでペット珈琲(笑)
(w_-; ウゥ・・減量中なのに( ̄o ̄;)ボソッ
今日は手術も順調に終わったらしく診察が10分間早まった(^^)v
だから着いたら10分でもう俺の番(笑)
予約っていいな(笑)

先生に色んなことを聞く。
この半年間で気付いたことや今の状態やら約15分で終了(笑)
最近疲れやすいことと、動悸が少しあると伝えた。
様子を見るという。 脈拍を測っても正常だと言われてw
今度は11月15日に造影剤無しのCT検査を予約した。
受付で今日の金額を払ったら210円(笑)
2回聞き直したwマジに210円だった(笑)

今日は先生からいいことを聞いたぞ(^o^)
もう俺は普通の人と変わらない生活もできる。塩分と体重、血圧管理でもう大丈夫と言われた。
退院する時は力仕事はNG。仕事は休み休み(目一杯やらないこと)。
大動脈が普通の人より破裂しやすいから無理は禁物。
(w_-; ウゥ・・全てネガティブじゃないか!!(。´・ε・`。)
こんなことを言われたら解離という病気の知識が当時は無い俺も沈むわなw
でも自分で色んなことに挑戦してきた俺って間違いないと悟った(^^)v
全て先生に言われた事の逆のことをやりここまで来たw
逆らったわけじゃないぜw 生活の為に無理をしただけw
でも昔の仕事量の3分の2だからまだサボってるのかな(笑)
このまま逝くまで自己管理して生活していれば(今まで通り)一般人と遜色ない生活が送れると言ったんだぜw
この言葉は2年半で初めて聞いた言葉w
考えてみたら解離後は風邪ひいていないしw インフルはあったがw
真夏も炎天下で倒れないの俺だけだし(笑)
油断は禁物だけどねw
でも今までの俺の行動は間違ってはいないと(個人差はあるかも)思ったぜ(^^)v

ということで明日からまた土建屋でおもいっきり力仕事するぞ!!w

入院から半年後の検査が来る。

2013年05月07日 21時45分22秒 | 診察 検査日記
5月21日は造影剤検査でショック状態になり入院してから最初の診断だわ。
今回は検査はないw 今後の検査のやり方と方針とかを聞きに行くとともに
この半年間の体の事とかを報告する。
そこで今後の方針を決めるらしいよ。
検査がないからなのかな? 診察券と予約券を無くしてしまった・・
昨日探してもない・・
今日も探したよ・・
でも、もう一回同じ場所を探していたら・・何と!!あった\(-o-)/万歳\(-o-)/万歳
入れ物から落ちててカゴの下に隠れてた(^_^;)
検査がないということで半年前に診察券と予約券を粗末にしていたんだな(^_^;)
何時もなら決まった入れ物に入ってる筈が・・
半年前の記憶もいい加減でねw
車の中を探したり入院中の時の洗濯物が入っていた紙袋を探したり(笑)
もう大変なんですから(汗)

でも良かった・・
仕事を休んで行ってくるよ21日は。
今後のことも聞いてくるよ(*^^)v
疲れやすくなったことと動悸がたまにあることを伝えてくるよ。
多分体重が増えたからだと思うんだが・・
力仕事でご飯を沢山食べるようになったからな(^_^;)
減量もしなくちゃ(笑)
(ー。ー)フゥでも無くなったものが見つかり良かった・・

2012年12月3日

2012年12月03日 16時02分04秒 | 診察 検査日記



何だかよく分からないまま入院して今日で4日目です(笑)
(w_-; ウゥ・・今日は何十年前に結婚した結婚記念日だわ( ̄o ̄;)ボソッ
結婚記念日が退院日(笑) 何つーことやら(^_^;)
今日は少し参ってる。 嫁さんが仕事を半日してから来るというメールが・・(^_^;)
つう事は、10時に病室を追い出されて13時まで待ってるのかよ(>_<)
大蔵省だから逆らえんな(笑)
大きな荷物を持ちながら病院内のコンビニでペット飲料を買いソファーでず~~っと待ってる俺w
凄い優等生ぶりw かみさんには逆らえませんw

そうそう、同じ病室の人に初めてこのブログを書いてる者だと告白したο(▽〃ο)キャー
友達、親戚、嫁さん・・誰にも話したことがない俺のブログw
隣のベットの人は声が俺が昔仕事面でお世話になった人に瓜二つw
最初はその人かなと思いながら名札を見たがそれらしき人は居ない(笑)
そんな事でついつい告っちゃったw
つうか、その人の勤めている会社にも解離の人が2人居るそうで^^;
その人達にも紹介してねとw 勇気づけられたら嬉しいからなw
隣の人は心臓のバイパス手術をしたらしくてね。
でも、まだ日が経っていない割には軽く歩いてるので最初はビックリしながら話していたw
回復が早いというか、2年前に同じ病室でバイパス手術をした人が居て
その人は100メートルも歩けば脈拍が凄く上がり
ハーハーしていたからな。
回復力が早い人も居るんだなと思いながら最後はブログの話になってね(笑)
退院したら見てくれるそうだw

(w_-; ウゥ・・やっと13時近くになったらキタァァΣ三(;゜;∀;゜;ノ )ノ
待ち疲れながら一言も文句も言わずに優等生で待ってた自分を自分で褒めながら
支払いを済ませて帰りにモスで昼ご飯を買い車で大人しくしながら帰った(笑)
(w_-; ウゥ・・検査以外ではもう絶対にここに入院なんてするか~!
と心の中で誓った自分が居た(´∀`)

その時に打ったメールがこれ

(≧ω≦)プププ…現実の言葉「何時から仕事できるのか?早く出てきて!」
冷めた(笑) その後血圧検査で147‐84(;^_^A
一気に夢の中から現実へ目が覚めた(´Д`)

今日で退院だわ。また現実が待ってる…
何かと忙しい週末だった(笑)
もう二度と入院するか!この野郎!


2012年12月2日

2012年12月03日 15時26分21秒 | 診察 検査日記






入院3日目^^;
今日は日曜日でお見舞いの人も多いね^^;
今日は朝からお風呂へ入った(´∀`)
予約をしに行ったら何と! 俺入れて予約が2人(笑)
2年前の解離での入院の時は争うようにお風呂の予約多かったのになw
こんなに簡単に入浴できるとはw
3日ぶりかな、お風呂(笑) 加齢臭がヤバイから(笑)
欲を言えばリンスがあれば(笑)
確か2年前も頭を洗ってくれた人に言ったよなw リンスがあればとw
その人は笑っていたけどねw
あっという間に一日が過ぎた感じだった。

その時に打ったメールがこれ

何で暢気に入院できるのか分かった(笑)
このブログのお蔭だわ(笑)だって何かを探しながら携帯電話で写真撮影してる自分が居るもん(笑)
ネタ探しか(´∀`)

2012年12月1日

2012年12月03日 15時05分17秒 | 診察 検査日記






この病室へ来た時は俺を入れて4人部屋で3人。
その3人の中の1人が今日退院していったわ。お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
その人は俺より15歳上で昔のこの辺のことをよーく知ってる人で、ついつい話が盛り上がったw
俺が子供の頃に見たことや、やってた遊びや諸々。こんな詳しく知ってる人は初めてだわw
もんじゃ焼きの話からバイクの話、オートレースの話、その当時に流行った話w
正に生き字引風のおじさん。
その人が今日退院していった。
やってる仕事も俺と同じ風なコンクリ仕事らしいしw
ニッカポッカ穿いていたっけw
何時から仕事するのかなと思いながら見送ったぜw
今日から2日目の入院で食事も3食食べたぜw 勿論100パーセント完食ね(笑)
病院食は痩せるわw
だって食べ終わってもお腹鳴ってるしw

その時に打ったメール

二年前の解離で入院の時はお先真っ暗状態でね。
仕事を失うという恐怖と隣り合わせでね。
入院生活も気が気じゃなくてね^^;家族にも心配かけてね。
お金の面も気が気じゃなくてね(笑)
今回の入院生活は俺的には人生の休養期間さ(´∀`)解離後から頑張って生きてきたんだから…
こんな時間からメール打ってる俺も余裕だな(笑)
解離後から二年間突っ走ってきた俺に対して神様が有給を与えたと思い何も心配しないでゆっくり休んで、これからの人生をおもいっきり頑張るぜ!
もう試練は乗り切れそうなのだから…(´∀`)

おはようございます(´∀`) 慌ただしい入院から一夜が過ぎた。あれから体調は良く変わったこともない。 今回の入院は徒歩okという状況なので休養期間には最後の条件で(笑)
何か今日は採血検査と胸レントゲン撮影検査がある。異常はないと今までの流れからしたらね(´∀`)
何はともあれ今までの疲れをおもいっきりリフレッシュしてこれから人生を頑張りたい。

2012年11月30日

2012年12月03日 14時55分28秒 | 診察 検査日記



ヾ(゜Д゜ )ォィォィ俺が入院だってさ(^_^;)
CT造影剤検査の為に仕事を休んで来たのに入院かよw
目が覚めた時はICUのベットの上でね(^_^;)
結局はICUは2時間居たのかな? そんなもんで一般病棟へw
点滴をやったまま、酸素マスクを付けたままw 
この病室の人達が重病患者か?と思ったぐらいの装備でこの病室へ来た俺w
一番ビックリしたのは嫁さんだろうなw
嫁さんの真ん前で倒れたんだから・・
しかも解離2周年検査で入院するとは思ってもいなかった(^_^;)

一般病棟へ来て打ったメールがこれ

今日は解離二週年記念の検査がこんな事になるとは。アナフィラキシーショックで緊急入院だもんな(笑)
マジで(;^_^A
こんなメールが打てる程回復したわ(笑)
でも、これからは検査方法を変えるらしいね。
何で何回もこの検査やっているのに…(><)
オムツになったのは二年ぶりだわ(笑)
笑い話で済んだから良かったが^^;
これで通算二回三途の川を見たわ(;^_^A


解離2周年検査での出来事。

2012年12月03日 13時56分14秒 | 診察 検査日記





ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノ
何と!! 50万人から100万人の確率でショック死する場合もありますよと・・・
半年前に誓約書へ同意のサインした俺^^;
(w_-; ウゥ・・まさか俺が・・(^_^;)

三途の川を見てきちゃいました(笑)
Σ(:;´ω_`;.:;ノ)ノェェェ!!! 嘘言うなって?w
インディアン嘘つかない!!(笑点の40年前の円楽さん風にw)
言いますよ。いいですか?w この言葉知ってる人は俺と同世代ね(笑)

半年前に予約したCT造影剤検査でアナフィラキシーショック状態に(^_^;)
余裕で望んだ今回の造影剤検査^^; だって今日で造影剤検査が6回目、7回目だもの・・
今までが何事もなく済ませていた造影剤検査が今回だけ何でアナフィラキシーショック状態に・・

検査が済んでベットから立ちズボンを上げジャケットを着るときに
何か口の中がもの凄く熱くなった。
こんな経験初体験!(/ω\*)
ヾ(゜Д゜ )ォィォィバカやってる余裕もなかったくせにw
この時だけは嫁さんも一緒に来たから^^; 普段は1人で来るんだが。
虫の知らせか? 嫌な知らせだなおいw
やっとのおもいで検査室を自力で出て、嫁さんの待ってるソファーへ行き
ペットのお茶を2杯飲んだら意識がなくなった(^_^;)
その時に見たんです!ヒルナンデス!!
お花畑を・・
三途の川もしっかり見ました! (w_-; ウゥ・・外ではキチガイだと勘違いされそうだから言わないけどねw
俺はもう少し働く義務がある。俺が頑張らなければ・・
と一瞬考えていたら目が覚めた!
そうそう、ICUのベットの上で・・
意識を失っていた時間は30~40分程度だって。
血圧低下で大騒ぎになったらしいよ(>_<)
本人は凄い気持ちのいいところを歩いていたけどw
まさか、検査で逝っちゃうなんて洒落にもならないからねw
で、ICUで意識が戻り聞いた今回のCT造影剤の検査結果が変化なしw
とにかくビックリしたわ。
で、結局は4日間の入院生活でしたw



掛かりつけの医者

2012年11月19日 12時03分48秒 | 診察 検査日記
今日は掛かりつけの医者で薬を貰いに行った。
10時頃行ったら凄い満車状態(^_^;)
結構個人病院では広い方のこの駐車場が満車状態(^_^;)
インフルと風邪が流行ってて今は医者が混んでると誰かに聞いたがまさかこんなにw
小さい子供が多かった気がする^^;
待合室で椅子に座ってても小さい子供が俺と遊びたいのかな?w
一生懸命構ってくる(笑) 母親は何ちゃんダメでしょと繰り返すw
「いいですよ、勝手に遊んでなね」と俺w
偶然にセブンで当たったグミを子供にくれたら喜んでいた(笑)
姉妹の子にくれたら母親が俺の前に来て
「ありがとうを言いなさい。」
と幼い姉妹に言ってる。
姉妹も1人は「ありがとう」
もう1人は恥ずかしいのかなかなか言えないw
母親がグミを取り上げてありがとうも言えない子にはくれません!
ヾ(゜Д゜ )ォィォィそんな改まって言うのなら最初からくれないのにw
でもこの母親はまだ20代だろうな?
この母親の親がこういう教育してきたんだなとw
俺もその子供に生意気に
「ありがとうは恥ずかしくないよ」と・・・
そうしたらありがとうと言ってくれた\(^o^)/
母親もよく言えたねとグミをあげていたw
そんな小さなこともこの親はいい親なんだなと思いながら俺の順番が来て処方箋を書いてもらい
薬を貰いモールへ一直線w
ナンバーズ4とロト6を買い食品を少し買い帰ってきたw
今日は小さなことでも何かいい風景に遭遇できて嬉しかった俺がいるw
11月30日は解離2周年記念の検査だ!!
変化がないように祈る。

掛かりつけの医者^^v

2012年09月19日 11時58分50秒 | 診察 検査日記
今日は平日で休みになったので掛かりつけの医者へ行った。
薬を貰う目的と今回は診察も。
9時始まりのこの医者も9時15分に着いたらΣ(゜д゜lll)15番待ち(^_^;)
ヾ(゜Д゜ )ォィォィ 何でこんなに混むの?w
約40分待って呼ばれた^^; 先ずは血圧を測り。
゜+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゜・:*☆ 珍しいぜw 医者で測るときは必ず140超えてた血圧がw
今日測ったら111-68-65。
医者も「あれ? 今日は140超えないね(笑)」と笑いながらの回答w
もう1回測るよと言われて(笑)
115-67-60。(((o(*゜▽゜*)o))) 克服したぞ!! 医者高血圧(笑)
こういう人が多いらしいよw 自宅では低いが医者で測ると高いって人がw
体重は増えたが血圧は克服したぞ(ボソ

一応血圧検査も心電図も測り結果は次回。

もう直ぐで11月の解離2周年検査だわw

掛かりつけの医者^^v

2012年08月20日 15時31分45秒 | 診察 検査日記
今日は掛かりつけの医者へ行って薬をもらい診察をやった。
この医者で診察やったのって約1年ぐらい前かも(^_^;)
毎月薬だけって感じで1年前にやった血液検査の結果を今日聞いた(笑)
それだけ体調がいいのか? 医者が嫌いなのか?(笑)
解離になるまでは医者が大嫌いだった俺w 解離になって初めて医者の有り難みがわかった気がするぜw 遅w
この医者は入院設備はないがこの辺では凄く混む医者でね(´∀`)
1時間待ちなどは当たり前(^_^;) インフルエンザが流行ってる時など2時間待ち^^;
駐車場が個人病院にしては広い。国道から入れば出入りも簡単。 等など・・ 
そんな条件もついて混むんだぜw
町医者では狭い、駐車場も5台までとか条件がつくと遠のいちゃうからね(^_^;)
それはいいとして、診察結果はストレスが関係あるらしいよ(´・_・`)
動悸もストレスと関係あるらしい。
だって元々解離なんてストレスでなるとも言う(^_^;)
今日は1時間待って診察して薬をもらい帰ってきたが、考えたらこの暑さで参ってるのもあるしw
ストレスも溜まってるんだろうね(汗)
だって解離になってから転職したからな。
身内だけどストレス溜まってるんだわw (。.;゜;∀;゜:,)(。.;-;ω;-:,)ぅんぅん
歯も最近は痛くてストレスが溜まってるかも^^;
歯医者も行って治してストレスも減らそうやw
心電図を調べても異常無しとのことでした。

CT造影剤検査

2012年05月22日 15時53分53秒 | 診察 検査日記



今日は半年前に予約したCT造影剤検査と診察に行った。
CT造影剤検査は12時15分予約なんだけど、何時行っても1人だけを待ってれば俺の番(笑)
今日も11時40分に病院へ着いて5分待ったかな?ってぐらいにもう名前を呼ばれたw
この検査も、もう何回もやってるが体中が熱くなるのって嫌ねw
特に空きっ腹で造影剤投入だから気持ち悪くなりそうになるw
でも何時も10分後にはお腹が空いて食事するくせに(笑)
今日は俺1人で病院へ行ったからお昼ごはんは病院内のコンビニ弁当(^_^;)
398円の弁当と98円のペットお茶w
安いだろう?(笑)
それを駐車場の車まで行き食べたぜ^^v ( ̄~ ̄) ムニャムニャ w
つうか、解離前と同じようなしつこい弁当だ(;^_^A アセアセ・・・
少しは食生活を買えたつもりだが最初だけ(;^_^A アセアセ・・・
今じゃ昔と一緒(^_^;) でも味は薄くなったけどねw
肉の味付けも昔は塩っぱかったが今は塩コショウ焼きでも薄味になったのだw マジだぜw
同じ様な物は食べてるが味が薄いのさ(笑)
コンビニ弁当は別w 濃いw
弁当を食べて車の中で1時間休んでから予約した窓口に診察カードと予約券を入れておいたw
14時になったら今日は一秒の狂いもなく名前を呼ばれた(笑)
(w_-; ウゥ・・半年前は40分遅れたのにw
(w_-; ウゥ・・血圧を測る時間も今日はなかった(^_^;)
そんなことで造影剤検査の画像を見せてもらい
「変化なしですね」 「何か変わったことでもありますか?」 体調はどうですか?」
こんな程度の診察でしたw
今日は何時もの掛り付けの医者へは今週は行けないのでついでに薬も1ヶ月分貰ってきたw






今回はこのワゴンRも病院検査の足として初デビューしたぜw
1年半前は退院しても不安だらけな考えでこの駐車場で車に乗った。
半年ごとのCT造影剤検査でも1回目はまだ不安があった。
半年前の検査では仕事もバリバリ(バリぐらいかなw)熟して自信がついた風景を撮った駐車場。
今回も自信は付いて車もワゴンRに変わり今年は稼いで新車の軽自動車を買うぞ!!
と心の中で叫んだ駐車場。

でも(´▽`) ホッとしたw 1年半後も変化なし! 
\(-o-)/万歳 \(-o-)/万歳 \(-o-)/万歳
さて明日からバリバリ仕事するぞ!! ( ̄0 ̄)/ オォー!!



掛かりつけの医者^^v

2012年01月20日 15時53分44秒 | 診察 検査日記
今日は仕事が休みになったのと薬がもうすぐ終わるので
掛かり付けの病院へ行った。
薬は毎度の通り1ヶ月分。 診察は先月解離1周年で検査した病院から検査結果をCDに焼き
先月薬を頼んだついでに持って行って貰ったので
今回はその報告と血圧検査と軽い質問や応答で診察は終わった。
血圧は病院で測ると決まって高いのだがw
(´ε`;)ウーン…今日は120-62-64だったぜw
珍しいこともあるものだw つうか、こんなの初めてじゃね?(笑)
何時もは140~上なのに( ̄o ̄;)ボソッ
掛かり付けの病院へはもう何回も行ってるし随分気持ち的にも慣れたから血圧も低くなったか?w
今日は行く当時は雪が降っていたから病院も今日は空いてたw
何時もは行ってから30分は普通に待つが今日は10分程度だった(笑)
そんな事で先生も元気でよかったとか丈夫だねとかで会話が終わったw
やっぱり禁煙が一番の薬だったかもしれない・・
来月は頼むかも^^; 俺が暇なら自分で来るけどw
何となく今日は安心した気持ちだった(笑)
そんな事で薬局で薬を貰い帰ってきた。

解離1周年記念の検査(CT造影剤)

2011年11月29日 16時24分47秒 | 診察 検査日記






今日は7ヶ月ぶりに入院していた病院へCT造影剤検査と診察と次回の予約をやった。
まず結果から。 異常なし!! 血管も太くなっていない(^^)v
少しは不安もあったが変化なしでよかったw
入院の時の担当医が力仕事はなるべく休み休み程度で無理しない程度に働いて下さい?w
意味不明だよなw 
予約で検査だから受付やって5分もしないうちにもうCT造影剤検査だったw
あの体の中が熱くなる。 これこれ7ヶ月前を思い出したw この感触だよなw
12時30分検査で14時から診察で今日は混んでいたのかな? 14時30分過ぎてから呼ばれたぜw
(li;;゜;ノд;゜;;)ノぉぉぉおおおおお+゜・。 入院の時の担当医だw
診察で俺は初めてこの先生に当たったw ブ━.;:;:(゜ε;:(´゜;:.3.;:゜`);:з゜);:;:.━ッ!!
そんな事で掛かり付けの病院用にCDを焼いてもらい今日の結果を今度薬をもらう病院へ持って行き管理してもらう。
今度のCT造影剤検査は5月22日だ。
今日の先生に俺は聞いた。 俺って解離でも丈夫で健康の方ですか?w
そうだね(笑)
血圧管理は豆にやってると俺がいい 血圧が一番重要だから今後も続けてと言われたw
俺は力仕事をやってるがこのままで大丈夫か?
と聞いたら何にも問題なし!!って言ったぜw
\(-o-)/万歳 \(-o-)/万歳
やっぱり生きていくゆえに選んだ力仕事。 正解だった(*^_^*)
俺は間違っていなかったことが証明された。
ネットでよく見る解離の常識や心構えも俺は反対のことをやってきたが問題ないだった(*^_^*)
\(-o-)/万歳 \(-o-)/万歳 \(-o-)/万歳
また次回の検査も異常がないように。

そろそろ解離1周年w

2011年11月26日 18時27分10秒 | 診察 検査日記
11月27日に解離発症して11月28日夜中に仕事に行き
異変を感じながら2時間仕事をやって
どうも普通とは違うと思い早退して帰ってきた日曜日w
帰りにコンビニでから揚げ弁当を買って家で食べる・・w
嫁さんが病院に行こう!って言わなければ行かなかったかな(;^_^A アセアセ・・・
胸焼け状態のまま病院へ着w
約1時間に及ぶ検査で最後の検査CT造影剤検査で出た病名が大動脈解離(;^_^A アセアセ・・・
救急車で心臓血管科のある病院へ搬送される^^;
約1ヶ月間の入院生活の始まりだった^^;
(w_-; ウゥ・・去年の明日発症で28日に検査してそのまま入院したんだな^^;
辛かったが何年かぶりにゆっくりできた日々w
こんなに暢気に過ごしたことって何十年ぶりなんだろうなw
で、約1年でここまで回復できた^^;
11月29日が7ヶ月ぶりの検査で^^;
血管が太くなっていなければ俺は完全に復活したんだと自分自身で思うだろう^^;
その時はこのブログも卒業かな(*^_^*)
この題目が復活だからねw
それまではこのブログは更新するが今度の検査で状態が変わっていなければ俺は復活したんだと^^;
太くなって手術となればまたブログも変わるがw
復活すれば俺はこのブログから卒業するぜ!!
今度の検査で変化が無いように祈る(*^_^*)

掛かりつけの医者3

2011年08月25日 09時56分22秒 | 診察 検査日記
今日は約40日ぶりに掛かり付けの医者へ行ってきた^^;
お盆が入るとのことで前回は40日分の薬を貰ったからねw
今日は仕事が雨で休みになったので9時に家を出てチャリで行く気になったら雨が強くなってきた(汗)
だから今日は車で行ったのだw
場所的には車なら3分か?5分は掛からないw
チャリで15分かな?w
今日は診察もするつもりで行ったw
そういえば前々回以上前に採血検査をしたのに結果を聞いていなかったわw
暢気だなおい!w
今日は何ヶ月ぶりに結果を聞いたが異常なし(*^_^*)
血圧も測ったが何時もなら病院では血圧が20は高い俺w
(9;;゜;;▽;;゜)9゛オオオオォォォォ♪ 今日は家と変わらないじゃないか!!w(^_^)v
110-58-60・・w
先生もよく管理してるな(*^_^*) 大したものだと言われたw
来月にまた採血検査をする予定らしいw
今日は雨で仕事いけない分、診察もできてよかったw
ありがとう。