たまサポ日記

たまサポHPでは、最新のボランティア募集内容や児童・保護者のみならず、地域の皆さんどなたでも参加できるイベントも掲載中。

「なわとび教室」開催!(12/18)

2021-12-18 | たまサポ日記
「運動・体操スクールみらスポ」のかずコーチをお招きして、なわとび教室を行いました。(※かずコーチの経歴は一番下の欄をご覧下さい。)
本日は、初級クラス14名(1名欠席)、上級クラス13名ご参加いただきました。(初級クラスは定員で締め切りましたので、お申込み出来なかった方、申し訳ありません。)


初級クラスでは、
前とびが難しい子には、長縄で跳ぶタイミングを練習します。
そして、後ろ跳びやあやとびの子は、片手に縄跳びを持ち、跳ばずに縄をグルグルと回す、縄回しをします。それを左右どちらも練習します。


すると、左手が弱いな~とか、回しにくいな~と気付き、重点的に腕の練習することが出来ます。

上級クラスでは
二重跳びを練習してる子は、縄を持たずに、1回ジャンプしてる間に太ももを2回叩きます。
縄回しや、ジャンプの練習を重ねると、不思議とドンドン跳べるようになってきます。

「初めて跳べた~」とか
「2回しか出来なかったのに8回も出来た~」という声を聞き、こちらも嬉しくなりました。


お手伝いして下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
今後も、子どもたちの「やってみたい」気持ちに寄り添えるようなイベントを作っていきたいと思います。

S.K

※髙藤和哉コーチ(かずコーチ)
運動・体操スクールみらスポ代表コーチ。筑波大学卒業。保育士・健康運動指導士。運動指導歴20年以上。
2019年に武蔵新田・下丸子・久が原で運動スクールみらスポを開校し、かけっこ・ボール・コーディネーション運動・マット・跳び箱・鉄棒などを指導しています。
また、学童や放課後等デイ―ビスへの運動プログラムの提供や研修も開催。YouTube「みらスポチャンネル」では、子ども向けの運動動画を配信しています。詳細はこちら↓

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回 読み聞かせ(12月8日)

2021-12-10 | たまチャン会
本日、今年度2回目のたまチャン会、読み聞かせがありました。
緊急事態宣言などで今年は7月しか開催できてませんでしたが、やっと本日また開催することが出来ました!

ワクワクして待ってる子どもたちの顔を見れて、ボランティアさん達も嬉しかったようです。以前よりも静かに、しっかりとお話を聞けるようになった子どもたち。日々、成長しているんだなと感じます。



どんな本なら子どもたち喜んでくれるかなぁ?と毎回、本えらびにも力が入ります。たった10分間だけですが、とても充実した時間です。



読み聞かせは、クラスの雰囲気も見れて、担任の先生ともご挨拶したり、とても楽しいボランティアです。

前回初めて、読み聞かせボランティアに入られたお母様からの言葉です。
【娘の友達から「あの本、面白かったー!読むの上手だった!」と声をかけられて、娘も嬉しそうでした。私も、やりがいがありますね、次回の本も娘と一緒に選びます。】
子どもや先生方から、感想や感謝の言葉をいただくと、すごく嬉しいですよね。

今日は、あいにくの雨でしたが、教室の子どもたちからパワーを貰って、笑顔のボランティアさんばかりでした。
ご興味のある方は是非、見学だけでも、お気軽にお越し下さい。

S.K


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度最後のたまとしょ活動

2021-12-09 | たまとしょ
12月7日(火)
今年度最後の、たまとしょ活動でした。
新しいボランティアさんが2人、2~3年ぶりに来られたボランティアさんが1人来て下さいました!すごく嬉しいです、ありがとうございます!

今日の活動、まずは書架整理です。
順番に並べて、子どもたちが手に取りやすいように整理します。


それから、本の修理です。
破れているもの、ページが取れているもの・・色々あるのですが、今日は破れている本の修理をご紹介します。



破れている本は、このページヘルパーというテープを使います。セロハンテープだと、経年劣化して変色したり、大変なことになるそうです。
ページヘルパーは薄くて強い特殊加工のフィルムで劣化も起こりにくい、本の補修をするためのテープだそうです。

破れた箇所にページヘルパーを丁寧に貼り付けて完成です。

そして、最後にクリスマスの飾り付けです。



秋のくだものや動物達も可愛かったですが、一気に素敵なクリスマスモード☆になりました!売り物のように美しいオーナメントも折り紙細工も全てボランテイアさん達の手作りです。学校図書館にお越しの際は、是非ご覧ください。

S.K

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月4日(土)算数検定

2021-12-08 | 検定
12月4日(土)に算数検定が行われました。
新型コロナの影響で昨年度は中止となってしまったのですが、学校側の協力もあり、今年度は開催できることになりました!

約1年ぶりの開催でしたが、60人以上の児童が参加してくれました!
蜜を避けるために3クラスに分けての受験です。

ボランティアの方々は来られる方は試験開始45分前に集合していただき、教室の消毒、問題用紙などを机の上にセッティング。
その後、開始までの受付の流れ(検温や受験クラスへの誘導、試験前の注意事項)などを検定担当者からレクチャーしていただき、あとは児童を待つのみ!
お子様の受験時間に合わせて来られたボランティアの方々は試験監督(見守り)として入っていただきました!

試験時間が近くなってくると、続々と児童が登校してきました。
初めての試験ということで低学年の児童では、緊張した面持ちの子が多くみられました。
反対に何度も経験している児童はすごく落ち着いており、まるでいつものテストを受けているかのようでした。

そして、今回もボランティアの方々にお世話になりました!
お子さんが受けらる時間に来ていただいた保護者の方も含めると15名ほどに来ていただきました!ありがとうございました!!

算数検定では、問題用紙と解答用紙が別にあり、低学年の児童のほとんどが解答を問題用紙に書いてしまう。
というハプニングがありましたが、ボランティアさんのおかげで児童一人一人に指摘でき、早いうちに解答用紙に書き直して時間内に終わらせることができました。

今年度はもう算数検定はありませんが、漢字検定が2月19日(土)に開催される予定です。
実は、この日は大田区の漢字検定の数日後になります。
試験内容は違ってくるとは思いますが【検定試験】というちょっと特別な試験が近いので、少しはリラックスして受けられるのではないでしょうか。
漢字検定の受け付けは、12月21日(火)と22日(水)の2日間になります。
詳しくはこちらまで↓↓↓↓
多くの児童の参加をお待ちしております。

F.Y

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする