*with a smile*

やんちゃな子供たちと私の記録。

おトクな大人買い♪

2009-09-14 05:56:52 | たまのオススメ
みんな、子供にどうやって鍵持たせてる?

うちはね、1年生のときに学童クラブの方から、
鍵を持たせてくださいってお手紙がきたので、
そのとおりにランドセルの中のポケットに
電話のコードみたいにのびるキーホルダーをつけて、鍵をつけたわけ。
そしたら、入学して間もないころ、間に合わなかったらしく。
おトイレが・・・
玄関でじゃーっとしてしまったことがあるのね。
それにあれって、玄関先でランドセルおろして、
ふた開けて、鍵出して・・・って
がっつり、鍵っこでーす☆家に誰もいませーん☆って宣伝してるような気がしてね。
ささっとできる子ならいいんだけどはなじゃね・・・

で、探して探してやっとこさ、マスコットの中に鍵を入れられるキーホルダーを探したわけ。
マトリョーシカのふかふかマスコットでね。
それをずっとランドセルの横っちょにつけてたんだけど、
もうかなりの汚れようで


洗えよって感じ??


で、これをまた探したんだけど、もう売ってないみたいで探せない・・・。
結構気に入ってたんだけどな
Hちゃんにも同じピンクのをプレゼントして、
はなのがこまめちゃん
Hちゃんのがおまめちゃんと名前までつけてましたけどね。


で、こないだ探してたらまったくテイストは違うんだけど、
同じキーポーチを見つけたんです。
中にしまえて、リールで50センチ引き出せるっていうスグレモノ。
しかもキラキラスパンコール
小学生ギャル心をくすぐるのよね。

でね、Hちゃんにも聞いたら、ほしいっていうので、一緒に買ったの。
でね、他のお友達もマトちゃんいいなーって言ってたのを思い出して、
一緒に買ったの。

そしたらさー、まとめ買いってので定価1300円のものが637円になっちゃった

よくない??これ。安いでしょ!



1個637え~~~ん

はなのりんごはもうすでにランドセルにスタンバッてるので、
ここにはないのよ。
結局合計で6個一気にお買い上げ~


調子にのってカートにばんばんいれちゃった。
だって半額とかなんだよ。
UVのアームカバーとか、ぴろのループタオルとかさ。

で、はなのカメラのポーチも買いました。



右が私が前から愛用してるポーチで、左が新しいはなの。

これも半額以下
私のは以前定価で買ったもの・・・。

フェリシモすげー。
久々に上がっちゃったわん

・・・ささやかだけど。





今日もぽちっと応援お願いします

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へにほんブログ村 ハムスターブログ ジャンガリアンハムスターへにほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ


いつもありがとう

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumi)
2009-09-14 15:07:42
フェリシモなんやー。
ちょうど!今、あーちゃんがキーポーチを探している真っ最中!
あーちゃんに、これどう?って見せてみる~、ありがとーー!

そうそう、1年生の時はビヨンビヨンは、一回ランドセル下ろして、やからめんどくさいみたいやね。
あーちゃんもそう言ってたー。
だから首かけタイプにしたんやけど、カギっ子で~すって、気付かれんようにこっそりしのばせとけ~って。

でも、これはかわいいね♪
みてみるーありがとー♪
Unknown (欲張りママ)
2009-09-14 20:56:51
うちはまだ鍵を持たせてないのですが、鍵を持っていたら便利だろうな~と思う事が良くあります。でも、やっぱり持たせるのも心配で。。
ランドセルの中かぁ。そういうのなら良いかもしれませんね。必要になったらそうしてみます!
まわりの鍵っ子の子は、昔の子みたいに、首に紐で下げています。。チョーカーみたいに。
これいいですね~ (まどか)
2009-09-14 21:28:12
うちもカギっこですが、こういうの、いいですね!
男の子タイプも探せばあるかな~
あ~でも、男の子だと外にぶら下がってるのを乱暴に扱って、壊す可能性もあるかしら・・・
なつかすぃ~ (スカイミント)
2009-09-14 23:10:32
ナニ?ドコドコ~?
そんな安いお店~って思ってたら、フェリシモだったんだ~!!
かわいいし、お買い得だよね~
昔、すごくはまって、買いまくったことがあったわ。
いちいちネーミングがそそるんだよね。
「●●ナントカの会」とか、もう毎月欲しくなっちゃって。
あの箱がお家にゴロゴロしていた時期があったわ~
また、覗いてみたくなっちゃった。
雑貨もかわゆいんだよねぇ~
Unknown (みねる)
2009-09-15 13:54:23
これ良いネ。うちもランドセルのポケットに
入れているだけなんだけど、玄関先で出すのが
大変らしいんだよね。それに、たまさんが
言うように、玄関先でランドセル開けてたら、確かに、家に大人が今誰もいないことを
見せているようだもんね。
うちも今度、こういうの探そ~っと。
教えてくれてありがとね。これは良さそうだわ。
kumiちゃんへ (たま)
2009-09-16 19:44:07
「キュートに持ち歩こ!キラキラスパンコールのフルーツキーケース」が商品名だよ♪
すぐ見つかると思うよん。
結構キラキラでゴージャスなの。
はなもHちゃんも気にいってくれたみたい。

確かに見る人が見たら、鍵が入ってるってわかっちゃうのかもしれないけど、
ランドセルの中にしまっとくのも面倒みたいでね~。
学校では首から下げないようにって指導されるんだよ。

あーちゃんも気にいるといいな。
欲張りママさんへ (たま)
2009-09-16 19:46:09
ぴろも来年1年生になったら、持たせるつもり。
学童で持たせるようにって言われるの。
首からさげるのはNGなんだって。
体育の時とかになくすから・・・だったかな?
持っててもらうと、こっちも帰る時間ぎりぎりになっても安心だからね~。
まどかさんへ (たま)
2009-09-16 19:49:10
こんにちは~。
コメントありがとうございます。

男の子っぽいのもあるんだけど、
それこそいかにもなんか入ってます・・・の大きさで。
それでもたぶん、うちは持たせちゃうと思うんだけど。
あとはベルトにつけるとかね。
スカイミントちゃんへ (たま)
2009-09-16 19:50:59
なつかすぃ~でしょ?
早速カタログいっぱい送ってきたから、
また始めたくなっちゃったよん。
新人OLくらいのころ、みんなで頼んでたっけ。
雑貨楽しいもんね~。
みねるさんへ (たま)
2009-09-16 19:53:22
上のkumiちゃんへのコメントに長~い商品名のせておいたから、
フェリシモのHPで探してみて。
ありそうでなかなかないのよ、このタイプ。
どうも要領が悪いからね~。はなは。
みーちゃんはしっかりしてるから、
さりげな~く入れそうな気がするわ。