*with a smile*

やんちゃな子供たちと私の記録。

PTA役員会と学童クラブ総会と悪ガキと

2010-04-25 06:41:21 | こどものこと
昨日は会社をわざわざ休んでの役員関係三昧になりました

午前中は学校のPTAみたいなものの臨時運営委員会。
要するに役員決め
絶対ならないぞと心に誓ってはいたものの、
いざ、立候補がなかなか出ないと
面倒くさいなーやっちゃおうかなーなんて気持ちになっちゃう自分がこわーい
仕事内容を聞いてたんだけど、そんなに大変そうには思えないのよね。
みんな役員の仕事、大変大変って言うけどさ。
毎年決まってることをこなしていけばいいだけのこと。
な~んて気軽についつい考えてしまうのよねー。
でもね、周りの人に本部役員は大変だよ~やらない方がいいよ~って言われてたし、
そこは下を向いてなんとか乗り切りました。
結局副会長だけ決まらず、30人弱からのくじびきになり
私、見事にはずれました
当たってしまったのはかわいらしい1年生のお母さん。
下にはまだ2歳くらいのおこちゃまもいるの。
しかも学童でもあうので、働いてるみたい。
あーあ・・・かわいそうに。
ま、でもやってみるのも経験よね。
誰にでもできるものだもん。
終わってみれば、たいしたことないってわかるはず。
なーんて、すっかり他人事になってたりして

でもね、会長さんが
「こういう役員をして、子供が喜んでくれるのがうれしかった」
と言っていたの。
どうも幼稚園で鍛えられてしまった私にしてみれば、当たり前のことなんだけどな。
今回だって、お泊まり会にはなが参加できる学年になったからやったんだし。
お祭りだって、子供たちが毎年楽しみにしてるからやるんだし。
どうせ大変な思いをするなら・・・ってこと。
やっぱり大変なんかい!
ま、とにかく午前の部はつつがなく終了。
5月の交通安全教室の役割を決めておしまい。
面倒だけど、仕方ないなー

そのあと、いそいでぴろを耳鼻科に連れていき
怪我があるから吸引はできなかったんだけどね。
土曜日だから受付ぎりぎりだったわ。
まー混んでた。びっくり。

午後は『ヤッターマン』をだらだら見まして。
「エロいから見なくていいってよー」って私が言ったんだけど、
はなったら「エロいの見たい!エロいの、はな、好きだもん!」って無邪気に叫んでましたよ
えーーーそんなんでいいの?
聞いてるこっちは恥ずかしいわ。
お願いだからそのフレーズ、外では言わないでよ
これって『ケータイ捜査官』と同じ監督だよね。
映像はすごかったーーー
ストーリーは???な部分が多かったけど。
大人向けでもあり子供向けでもあり・・・になるとこうなっちゃうのかな?
映像はかなり楽しめます♪
ちなみにエロさはまだまだ足りなかったそうで。
どーでもいいわっ

夕方から夜にかけて学童クラブの総会がありました。
昨年度の役員としての最後のお仕事でもあり、
新一年生の親としても初めての総会ってな感じ。
夏の行事の係になりました。
さっさとやること終わらせてゆっくりしたいし。
でもでも、夏の行事の経験者がどうやらまったくいないらしい。
そう、私ただひとり。
うーーー悪いくせが出ないように気をつけよう。
やりすぎないやりすぎない

でね、前半、急に保育を頼まれてしまったんだけど。
んもー子供苦手だってのにさ
その中に悪ガキ2人
電気を消してまわったり、狭い部屋で暴れたり、
ものを投げたり、入っちゃいけないところに入ったり、
他の子がやってること邪魔したり、踏んだり。
元気な男の子ねー。男の子はやんちゃよねー。の域を超えてる感じ。
そのうちの1人が例のぴろと同じクラスのいやなこと言ってくるYですよ。
おまえー学童だったのか!
可愛い顔してやることがいちいちむかつくわ。
しまいには勝手に出て行ってしまうし、
そのうち、暇を持て余してたむろしてる派手な中学生とからみだし、
外に連れ出されそうになる始末。
「ちょっとーその子1年生なの。勝手に連れていかないで!」と言ったら、
あっさり返してくれたけどさ。
おもしろがって夜の街に連れまわされたらどーするのさ。
あぶないったらありゃしない。もー。
お母さんってそういうわが子の姿知ってるのかな?

なんかさー漠然と中学受験が頭によぎってしまったわ・・・。
いや、大げさ大げさ!
はなが4年生だからなにかと考えることがあってね。

私、前半担当だったんだけど、後半はもっとひどかったんだって。
保育を担当した、私も含めて男の子を持つ親4人で
「いやーあの2人ふみつぶしてやろうかと思った
「うちの子っていい子だったんだなーって思っちゃったわよー」
と。

それほどひどかったんです。
でも、「もしかしたら、親がいないとあんな風になっちゃうのかもね」と。
自分の子も大丈夫?と思いつつ。
いや、そこまでひどくはないだろと思いつつ。

ま、そんなこんなで役員仕事もこれでおしまい!
次は打ち上げだ





さくっと更新するつもりがだーらだら。なんでこんなに長くなっちゃうの??
にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へにほんブログ村 ハムスターブログ ジャンガリアンハムスターへにほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村




今日は夕方からチアの発表会のリハーサルへ。
オットも見るってはりきってます。
さてさて、どんな感じに仕上がってるのかな?
ポンポンもあと1コ開かなくちゃ汗



これが意外と大変。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (欲張りママ)
2010-04-26 16:49:05
2周年おめでとうございます!
ブログはたまさんなりペースで良いですよ♪
毎回パワフルなブログ十分面白いです!
私なんて意地でやってるようなものですし(苦笑)!
ぴろくんどうかな~と思ってましたが、学校へもちゃんと行っていて良かったです!
子供って色々なこと経験して大きくなっていくんですよねー。

しかし、PTAに学童に習い事にたまさん相変わらずお忙しそうですねぇ。
この記事読み始めたらたまさんの性格から手を挙げてしまった!なんて書いてあるかと想像してしまった(笑)!
誰も立候補が無いと面倒だわ!自分がやっちゃえ!って方ですものね~。
貴重な人ですよ!
今回は抑えたのですねー。残念です(笑)!
な~んて良かったですね!

保育当番皆さん大変でしたねぇ。
1年生でもそんな暴れる子が居るのですね!
お疲れ様でした~。
打ち上げは盛り上がりそうですねぇ♪
返信する
欲張りママさんへ (たま)
2010-04-30 17:19:28
いやいや、そんなに忙しくはないんですよ~。
今月はいつもの半分しか働いてないし汗
お天気もいいし、自転車でゆるゆる走り回ってます。
普段はね☆

この日はたまたま重なっちゃったんですよね。
1年生でもいろんな子がいますよね~。
特に男の子は。
欲張りママさんちの息子くんはいい子だもんね。
なにかと周りが心配じゃないですか?
ま、親の私が心配しても仕方ないんだけどね~。
返信する