goo blog サービス終了のお知らせ 

タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

今年の桜

2013年04月20日 | インポート

今年は本格的に桜を撮ることもなく過ぎてしまった
桜の開花が母の終焉を見届ける時期だったのである
唯一撮ったのが亡くなる3日前だった
死期の迫ってきた母の様子を見るため隣町の病院へ通っていたが
気分転換のために帰り道を海沿いにしたのである
目的は海だったのだが・・・・・・

海辺の公園では母とは真逆の若い息吹が溢れてました
これも輪廻でしょうか???
           



湾の対岸に咲いてる桜に惹かれました
いつもと違う心理状態のようです




河口の堤防沿いでも咲いてました







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奏絵 | トップ | La Festa Primavera »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mama)
2013-04-23 22:59:57
ご無沙汰しました
ひと段落つくと・・・折に触れしみじみお母様の事を思い出される事でしょう
私などは 自分が老いてから親の深い愛情に気が付くありさまでした
長生きをして、子供に孝行をする時間を与えてあげるのもイイかもね
お互いに健康で長生きしましょう~~
返信する
Unknown (タマヤン)
2013-04-24 23:01:47
mamaさん  こんばんは
毎日お墓へ行ってますが不思議に母のことが思い浮かびません
ここ数年は徐々に弱っていきそれなりに接してきたからかも?
ある程度健康なら長生きするのがいいかもね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。