また非常事態宣言が発令されコロナの勢いが強くなっている
果たして東京オリンピックの開催はどうなってしまうのだろう

約1ヵ月前の4月8日に熊野古道馬越峠で聖火リレーが行われた
紀北町側馬越峠の上り口では聖火リレーを見ることの出来る50人が並んでいる
先着で選ばれた50人は5つの地点に分散し聖火リレーを見るのだ

リレーと一緒に上るスタッフもスタンバイする
他に警察官もエスコートするようだ(後に登場)

やがて選ばれし50人は見学地点に向かって峠道を上がっていく
首に巻いているタオルは協賛企業から配られたが他に扇子や飲料水も




しばらく歩くとリレーの中継点が見えてきた
多くの人がここで見るようなので1番目の見学地点へ戻った

やがて赤い上着の女性たちが先導役として踊りながら上がってきた

いよいよトーチを持った聖火ランナーの登場だ
急坂なので歩いたり走ったりのようだがあっという間に通り過ぎていった



登り口にいた女性警官もこの中にいたのだろう

