今日は、「介護ロボット」なるものを初めて触りました。。
移乗する際に、体を引き上げる動作を補助してくれるものだそうです。。
原理は、生体電流を感じ取って動きをサポートするそうで。。
そのため、センサーとしての電極が必要。。
これが使い捨てで3枚必要。。1枚30円ほど。。
その電極の上に”ロボ”を装着するのですが、装着に慣れが必要。。
マジックベルトで太ももやお腹周辺を巻いて”ロボ”を固定。。
さらに動きの確認。。深いお辞儀をして”ロボ”に慣れてもらってからの実技!
こんな感じで捕まってもらって、後ろに倒れるように腰を上げると・・・・・
”ロボ”が動きにあえばかなり軽くなります。。
使用するための講習会も必要だそうです。。
本体の値段を聞きませんでしたが、実際県内でも利用されてる施設がありますから、
これから改良されながら普及するのかもしれません。。
あ、新型は、電極付きのベルト(再利用可)になってるそうな。。
そうそう、スーパームーンは残念でしたが、スーパームーン翌日の月。。
屋上が明るいでした!!
移乗する際に、体を引き上げる動作を補助してくれるものだそうです。。
原理は、生体電流を感じ取って動きをサポートするそうで。。
そのため、センサーとしての電極が必要。。
これが使い捨てで3枚必要。。1枚30円ほど。。
その電極の上に”ロボ”を装着するのですが、装着に慣れが必要。。
マジックベルトで太ももやお腹周辺を巻いて”ロボ”を固定。。
さらに動きの確認。。深いお辞儀をして”ロボ”に慣れてもらってからの実技!
こんな感じで捕まってもらって、後ろに倒れるように腰を上げると・・・・・
”ロボ”が動きにあえばかなり軽くなります。。
使用するための講習会も必要だそうです。。
本体の値段を聞きませんでしたが、実際県内でも利用されてる施設がありますから、
これから改良されながら普及するのかもしれません。。
あ、新型は、電極付きのベルト(再利用可)になってるそうな。。
そうそう、スーパームーンは残念でしたが、スーパームーン翌日の月。。
屋上が明るいでした!!