goo blog サービス終了のお知らせ 

タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

われ先に 大きな口も エサひとつ

2024年06月10日 | 動物



近江八幡駅構内の
あちこちで
にぎやかにツバメの
鳴き声が響く

巣の下が汚れれるので
嫌われることも多い
ツバメの巣

でもツバメは益鳥
だから駅長さんも寛大に

子ツバメは何羽もいる
親ツバメは
せっせと餌を運ぶ

子育ては大変だねえ!

★★★

YY教室の作品









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空に 咲く花楽し 梅雨はまだ

2024年06月09日 | 



九州では梅雨入り宣言!
近畿は週間予報見ても
梅雨入りはまだ

ME教室のKRさん
ちょっと変わった花を描いている

何の花か名前がわからない
スマホを使って
花の名前を調べている

「ベルガモット」
聞いたことない名前だけど
ホントかな?



タマちゃんのお手本




★★★

KRさんの作品










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生 びわ湖ホールで 音楽会

2024年06月08日 | 人物




県内の小学生を招いて
クラシック音楽に
親しんでもらう

「音楽会へ出かけよう!」

びわ湖ホールで開催された

全12公演に
約13000人が参加
生のオーケストラ演奏で
名曲を鑑賞

又「ドレミの歌」や
「翼をください」では
歌手がハイタッチしながら
子どもたちと一緒に歌い
会場は熱気にあふれる

このイベントは
2011年から始まり
累計参加者が
10万人になるという

毎日新聞滋賀版

びわ湖ホールならではの企画
いつまでも続いてほしい

★★★

NGS教室の作品



















コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆれ動く 電車の中も 思いやり

2024年06月07日 | 人物



6月2日
山科から地下鉄に乗る

一緒に乗ってきた
外国人カップル

女性はサッと座席に座る
男性も続けて座りかけたが
窓のステッカーを見て
座るのをやめ
立ったまま笑顔で話していた

そのステッカーとは
「優先座席」



外国人のマナーを
とやかく言うなか
ステキな光景に出あい
心の中で拍手する

★★★

O教室の作品











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨あがり 夕陽とコラボ 虹の橋

2024年06月06日 | 風景・滋賀県




6月2日
一日中雨だったが夕方
雨も上がり
西日がさし始める

そのとき目の前に
見事な虹が
大きな円弧を描き
現れる

七色の虹が
くっきりと夕空を染める

とても絵では表せないが
あえて虹に挑戦






やっぱり
ホンモノにはほど遠いが
描いてみたかった

★★★

MZ教室の作品













コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獲物ねらい 息をひそめて へばりつく

2024年06月05日 | 動物



M教室のMSさん
壁にへばりつく
アマガエルを描いている

☆☆☆

タマちゃんのお手本は




★★★

MSさんの作品



☆☆☆

そういえば
タマちゃんちにも
以前へばりついてた



★★★

みんなの作品







びわ湖学習船「うみのこ」
滋賀の小学5年生全員
1泊2日の航海で
びわ湖や滋賀について学習する

これまでに約40年
のべ61万人が参加している




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お笑いの いくよくるよも 天国に

2024年06月04日 | 人物




ブログの原画を整理してたら

「今いくよくるよ」
スケッチが出てきた

2012年5月
吉本興業100周年公演を
なんばグランド花月へ

ビール片手に
合間合間にスケッチする
あっという間の2時間

お腹かかえて笑いっぱなし

疲れがスーッと抜けていった

そんな
いくよちゃん
くるよちゃんも
今は天国

あちらで
お笑いしてるかな


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわ湖畔 なぎさスケッチ 倶楽部展

2024年06月03日 | 風景・滋賀県





タマちゃんのスケッチ教室

「なぎさスケッチ倶楽部」
水彩スケッチ展



6月12日から
びわこ大津館
市民ギャラリーで


☆☆☆

作品は風景や野菜
花などいろいろ

今回は特にNHK大河ドラマ
「光る君へ」で注目の
石山寺スケッチコーナーも



SSさんの作品
岩山の上に立つ多宝塔



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い服 おゆうぎ会で ニッコリちゃん

2024年06月02日 | 人物




OTーB教室のAJさん

可愛いお孫ちゃんを
描いている

保育園のおゆうぎ会
みんな同なじ赤い服で
にっこりポーズ

AJさんは
顔だけアップで


タマちゃんは全体のポーズが
可愛かったので
全身を描く

☆☆☆







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇天に スッキリしない 梅雨間近

2024年06月01日 | カレンダー




台風1号発生
線状降水帯の大雨
スッキリしない天気は
梅雨入りも間近

近畿の平年の梅雨入りは
6月6日ごろ

んな6月
うっとうしい
気候に負けず
明るくいきたい

★★★

M教室の作品

MSさん
金婚式おめでとう



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする