たまきの日記

このブログは、Ameba日記( http://ameblo.jp/tc-tama/ )の50%位コピペです。

お風呂デビュー

2012年11月20日 12時45分54秒 | インポート
11月19日(月)
【曇り のち 晴れ】



 午前中に、
 ディーラーから電話があった。

 昨日、
 12ヶ月点検は1~2時間で終わるからということで、
 待っていて乗って帰るつもりだったのだけれど、
 「限界です。。。」ということで、
 もう少し詳しく見てみるからということになり、
 急遽、代車を手配して頂いたのだ。

 私の都合で、
 土曜日の午前中にしか返しに来られないと言ったのだけれど、
 それでも、1週間貸して下さることになった。

 今日・明日に壊れるということじゃないし、、、と言われていたので、
 買い換えるとは決めたけれど、
 ・・・もぅ、乗れなくなるなんて思ってもみなかった。p(´⌒`q)

 土曜日の午前中に、
 もう少し長く出せる代車と交換しますから、と言われ、

 「え? もぅ乗れないのですか?」と訊くと、

 気の毒そうに「そうですね、出来れば。。。」と言われた。

 そっかー。
 もぅ乗れないんだー。

 何か、結構ショックだった。

 今まで、ホントよく走ってくれた。
 もはや、本当に私の足だった。

 10年間、20万km以上も共に走ってくれた愛車。

 こんなに頑張ってくれてたんだネ。

 次も、ekワゴンにすることにしたんだょ。

 今度は、もっと共に走れるように、
 もっともっとコマメにメンテナンスするネ。

 ・・・と言っても、私はよく分からないから、
 マメにディーラーに通うようにする。

 本当に、今まで有り難う。


 突然の別れに思いがけずショックを受けながらも、
 午後は「志賀理江子 展」のバイトに入った。


 今日は、受付の予定だったのだけれど、
 迂闊にも風邪をひいてしまい、
 身体は平気なのに声が出ない。。。

 ・・・なので急遽、受付を代わって頂いて、
 監視に入らせて頂いた。

 ずっと、
 風邪をひいたとか、
 格好悪くて絶対にバレたくないと思っていたのだけれど、
 最近は、周りの方々に迷惑をかけてしまうからと思えるようになって、
 早々にマスクとかをするようになった。

 ひいてしまうのは仕方がない。
 要は、一日も早く回復すれば良いのだ。
 そう思えるようになった。

 そして、
 メガネが曇らないマスクを見つけて、
 超快適だった♪


 「志賀理江子 展」のバイトを上がった後、
 身体のことを考えたら、
 真っ直ぐ帰るべきだったのだろうけれど、
 今日行かないと、
 月4回をこなせなくなるので、
 スポーツクラブに行って来た。

 たぶん、熱も少し上がっていたと思う。
 (計っていないので、不確定ではあるけれど。f^_^;)
 ここで悪化したら格好悪過ぎる・・・、と思いながらも、
 一通りのメニューを消化し、
 今日は、お風呂デビューをした。

 私は長風呂なので、
 どちらかと言うと公衆浴場とかは苦手なのだけれど、
 使ってみたら、快適だった♪

 やっぱり、汗をかいたら流さなくっちゃネ☆

 これからは、スポーツクラブに行ったら、
 お風呂に入って帰って来るのが定番になりそうだ。w





11月20日(火)
【晴れ 時々 小雨 (虹!)】



 昨日のスポーツクラブが良かったのか、
 それとも、その後のお風呂が良かったのか、
 今朝の目覚めは快適だった☆

 それでも、念の為まだマスクは着用。

 声は出るようになったぞ。(^_^)v

 昨日同様、
 G業団バイトは午前中だけだけど、
 取り敢えず、この席でお弁当を食べてから、
 今日も午後からは「志賀理江子 展」のバイト。





◆散文「遠慮と思い遣り」

 遠慮する人間関係に
 信頼は築けない

 遠慮と思い遣りは
 全く違うものだ

 (自作「散文日記」 http://www.freeml.com/bl/59516/ より引用)