築100年の古民家をリノベーション

「竹馬」

玄関では
僕の胃袋におさまる予定の鰻たちがお出迎え

掘り炬燵とテーブル席があるらしい
僕たちはテーブル席を選択
一面の窓から日本庭園を望む風情ある佇まい

乾杯!

お供は「肝焼き」
濃い味付けにビールもススム

「うなぎ白焼」

静岡産
しっかり脂が乗っている

白焼には日本酒
西条の蔵元「亀齢酒造」が醸す「亀齢」

辛口の酒が白焼に合う

「うな重」到着

「一尾」(手前)「四分の三尾」(奥)

広島は腹開き
肉厚
蒸さずに焼いていると思う

タレは甘い
僕は辛めですっきりしたタレが好み

なので
いつもより多めに山椒粉を振っていただく

嘉味!

香の物に奈良漬がないのが残念

ごちそうさまです
鰻堪能しました

また来ます
☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 11:00〜14:30 17:00〜21:00
定休日 月曜日
駐車場 あり
福山市神辺町湯野2030 ℡084-999-9532
営業時間 11:00〜14:30 17:00〜21:00
定休日 月曜日
駐車場 あり
福山市神辺町湯野2030 ℡084-999-9532