
手打蕎麦 与之助@台東区元浅草
都営大江戸線新御徒町駅のすぐそばコンクリート打ちっぱなしの店内はボサノバが流れるオシャレな空間テーブル席以外にオープンキッチンに沿ったカウンター席もある若いご主人と2人の美人花番さ...

吾妻橋 やぶそば@墨田区吾妻橋「もりそば」
都営地下鉄浅草駅から駒形橋を渡った交差点に移転暖簾を潜ると明るく清潔な店内 老舗には珍しいJAZZのBGMテーブルがやや低めというのも面白い「もりそば」には小中大が用意されるいわゆ...

巴町 砂場@港区虎ノ門
大阪「す奈ば」の直系にあたる 江戸初期創業という東京屈指の老舗 平成元年に移転したというビル1Fの暖簾を潜ると花番さんの元気な声が迎えてくれる 蕎麦はつなぎに小麦粉と卵白を...

そば所 よし田@中央区銀座
銀座7丁目 明治18年創業だが、全く気取りのない町の蕎麦屋さん暖簾を潜ると入口脇に座った女将さんが迎えてくれる店内は広く各テーブルにはガスコンロが置かれている 名物は創業当時から...

そばや 吉祥庵@豊島区目白
目白駅改札を出て学習院とは反対側に少しばかり歩くと小さな灯篭が現れる狭い階段を上ると小ぢんまりとしたお店 宅配ピザの「PIZZA-LA」を経営するフォーシーズのお蕎麦屋さんかの高...

手打ちそば 石月@千代田区丸の内
新丸ビルにあるシックなお店 八重洲「三日月」がこちらに移転し「石月」になったご主人は山梨長坂「翁」時代の高橋邦弘名人に師事したという ざるを伏せた上に盛られる「もりそば」 細く丁...

手打そば 鎌倉 一茶庵 丸山@千代田区丸の内
「足利参り」とまでいわれた一茶庵本店友蕎子・片倉康雄氏に師事したご主人が鎌倉で開いた「鎌倉 一茶庵」 その支店として2002年に誕生したのがここ 昼時を大きく回っているがほぼ満...
- 拓也の蕎麦行脚 足立区(3)
- 拓也の蕎麦行脚 荒川区(1)
- 拓也の蕎麦行脚 江戸川区(1)
- 拓也の蕎麦行脚 大田区(48)
- 拓也の蕎麦行脚 葛飾区(4)
- 拓也の蕎麦行脚 北区(2)
- 拓也の蕎麦行脚 江東区(23)
- 拓也の蕎麦行脚 品川区(9)
- 拓也の蕎麦行脚 渋谷区(1)
- 拓也の蕎麦行脚 新宿区(43)
- 拓也の蕎麦行脚 杉並区(3)
- 拓也の蕎麦行脚 墨田区(5)
- 拓也の蕎麦行脚 世田谷区(1)
- 拓也の蕎麦行脚 台東区(29)
- 拓也の蕎麦行脚 中央区(115)
- 拓也の蕎麦行脚 千代田区(50)
- 拓也の蕎麦行脚 豊島区(7)
- 拓也の蕎麦行脚 文京区(11)
- 拓也の蕎麦行脚 港区(70)
- 拓也の蕎麦行脚 目黒区(3)
- 拓也の蕎麦行脚 町田市(2)
- 拓也の蕎麦行脚 山形県(7)
- 拓也の蕎麦行脚 栃木県(3)
- 拓也の蕎麦行脚 群馬県(1)
- 拓也の蕎麦行脚 茨城県(14)
- 拓也の蕎麦行脚 千葉県(1)
- 拓也の蕎麦行脚 神奈川県(17)
- 拓也の蕎麦行脚 福井県(1)
- 拓也の蕎麦行脚 京都府(8)
- 拓也の蕎麦行脚 大阪府(26)
- 拓也の蕎麦行脚 兵庫県(3)
- 拓也の蕎麦行脚 岡山県(88)
- 拓也の蕎麦行脚 広島県(101)
- 拓也の蕎麦行脚 山口県(1)
- 拓也の蕎麦行脚 島根県(7)
- 拓也の蕎麦行脚 徳島県(3)
- 拓也の蕎麦行脚 愛媛県(3)
- 拓也の蕎麦行脚 福岡県(1)
- 拓也の蕎麦行脚 ヨーロッパ(3)
- 今日の蕎麦湯(70)
- 拓也のラーメン巡礼(29)
- 拓也のラーメン巡礼 笠岡ラーメン(132)
- 拓也のラーメン巡礼 岡山県(52)
- 拓也のラーメン巡礼 広島県(254)
- 拓也のラーメン巡礼 東京都(20)
- 拓也のラーメン巡礼 欧州(21)
- ひろしま大勝軒(82)
- 拓也のうどん遍路(31)
- 拓也のうどん遍路 岡山県(138)
- 拓也のうどん遍路 広島県(103)
- 拓也の酔いどれ漂流記(176)
- 拓也の丼物をゆく(104)
- 拓也の鰻を巡る冒険(21)
- 拓也の親子丼放浪記(11)
- 拓也のランチ 和食(114)
- 拓也のランチ 洋食(109)
- 拓也のランチ イタリアン(38)
- 拓也のランチ café(34)
- 拓也のランチ フレンチ(5)
- 拓也のランチ 中華(100)
- 拓也のランチ アジアン(26)
- 拓也のランチ ファストフード(9)
- 拓也の晩餐(69)
- 拓也の食事(18)
- café(18)
- 酒(36)
- 拓也の料理(8)
- 音楽(27)
- 拓也の四国八十八か所霊場めぐり(8)
- 拓也は今ここ(268)
- 出張(48)
- ハワイ(43)
- 米国(6)
- 欧州(279)
- カナダ(3)
- 写真(46)
- 雑感(98)
- カメラ(8)
- 物欲(9)
- 拓也のふるさと納税(18)
- スポーツ(52)
- Weblog(448)