見出し画像

The die is cast

そば切り潮凪庵@笠岡「せいろ+追加半盛 田舎」

笠岡湾干拓のお蕎麦屋さん


「潮凪庵」

店名は凪だが本日は暖簾も大きく翻る強風


店主は「江戸東京そばの会」出身

オープンキッチンの明るい店内

年配から若者までカップル客が多い


「せいろ」



石臼挽き自家製粉

ピンと立ったエッジが美しい


もり汁は辛口

芳醇な節の風味



蕎麦に薬味は使わない


確りとしたコシ

ふわっと広がる蕎麦の香り

嘉味!

ヴォリュームにも満足



追加半盛「田舎」

畑で成熟させた完熟の玄蕎麦を使っているとのこと



野趣溢れる粗挽き

香ばしい蕎麦の香り



嘉味!



陶器の湯桶で出される蕎麦湯はサラサラタイプ

薬味のネギとおろし大根を加えていただく

ごちそうさまです

笠岡でこのクオリティの蕎麦がいただけるのは本当にありがたい

もちろんまた来ます

あっ

チューブワサビは無い方が良いと思います



☆☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 11:00〜14:30
定休日  火曜日
駐車場  あり
笠岡市拓海町165 ℡080-7578-6132
 
 
 
 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「拓也の蕎麦行脚 岡山県」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事