内装屋かあちゃんのひとり言

北国北海道に住む 内装屋さんのかあちゃんのたわいもないひとり言です(^。^)

JOIN ALIVE2015 1日目

2015-07-25 15:27:19 | 北海道内(遊び)
丁度 1週間前 今年も北海道の夏フェスの1つ
JYOIN ALIVE』に参戦して来ました
ジョインは、今年で3年連続の参加!!
今までは、仕事の都合もあったり宿泊の事とかあったりで1日だけの参加でしたが
今年は、思い切っての2日間通しの参加です
北海道には、もう1つ大きな夏フェス『RSR(ライジングサン)』がありますが
このフェスは丁度 お盆休み時で、この時期は 内装屋とうちゃんのお義父母の所へ帰省と言う時期と重なるので参戦できないので
内装屋家では このジョインが唯一のお楽しみ!!

今年も このフェスだけは 息子くんも娘ちゃんも行きたい!!と言うので
久しぶりに4人揃って動きましたよ~~
前日の金曜に、息子くん まずは帰って来ましてね
当日の土曜日、朝6時に家を出発
高速に乗って向うわ ジョイン会場
ジョインの会場は、通常は遊園地でして
そう!!遊園地がフェス会場に変身するって もうそれだけでウキウキ

開場のかなり前に到着しましたが早くも行列が!!
思うに年々人が多くなっていますね~~~
開場と同時に いつものメインステージ前の芝生席にシートを広げて場所を先ずは確保!!
とにかく若くはないので、1日中ウロウロするのは疲れるので
我が家の場合 このフェスでの場所取りは最重要事項なんですよ!!


後は、我が家の場合 お互いに見たいバンドやアーティストの会場でそれぞれ楽しむ!!
疲れたり、時間が空いたらこのシートに戻ってきて休憩する!!
のんびりとしたもんですよ~~
フェスは見たいバンドが重なった時が悩み時ですけどね~~
で、今年初日のジョインはお天気がイマイチで・・・
日中 小雨が降ることもあったけどそれでも楽しむ♪
かあちゃんは、初日に
グッドモーニングアメリカから始まり
(娘ちゃん すっかり好きなバンドになっていましたね~~)
きゃりーぱみゅぱみゅを芝生シートから見て
(きゃりー やっぱり有名なのもあって 会場全体が きゃりーぱみゅぱみゅ♪って踊ってましたよ
 てか、途中で下のつけまつげが外れかけたとかでステージからしばらくいなくなったのには驚いたwww)
その後、お昼タイムを挟み、シシド・カフカ
(斉藤和義さんがゲスト出演した時にはかなり盛り上がりましたね~~~)
その後NOISEMAKERをチラ見して
(地元出身のバンドなんでちょっと気になりましてね~)
BLUE ENCOUNTを 息子くん・娘ちゃんと観に
(かあちゃんと息子くんは後ろの方で楽しんでいましたが、娘ちゃん荒れる集団に囲まれ鼻を蹴られ軽く流血ですからwww)
その後、かあちゃんは芝生シートでACIDMAN
(熱いバンドでしたよ)SPYAIR(アニメの銀魂ファンにはたまらないでしょう)
Spitz(まさかフェスでスピッツを観れるとは感動)
このスピッツあたりから雨がだんだんと強くなり始めて
最後 この日のとりの スキマスイッチが始まる前にはもうザーザー
スキマスイッチを堪能してこの日は撤収するつもりでしたが、日中からの何度かの小雨にやられ
最後のこの大雨に心が折れて スキマスイッチ前に撤収
楽しみにしていたのに・・・もう心残りですよ!!
で、そのままその日は遅い夕飯を食べ 銭湯でお湯につかり
この日は、息子くんのお部屋にお泊り!!
翌日 2日目に向けてお休みなさ~~いい

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2015-07-25 17:05:46
素敵なイベントだわね
テントは張っちゃ駄目?
テントOKだったら、バーベQもあり♪
とにかく短い夏を楽しんでるね
私はただ今、ビール飲みながらコメよん^^
Unknown (ばび)
2015-07-25 23:18:46
夏にフェスって・・・
ばびは考えただけで倒れそうです・・
かあちゃん元気ーーーー
なんか元気貰えそうですね~
一家で参戦するってうらやましいぃ~~
みゆきんへ (内装屋かあちゃん)
2015-07-27 09:30:31
かあちゃん家の夏の一大イベントだよ!!
1泊する人はテント張るんだけど
テントサイトは会場まで遠いので・・・
RSRの場合は、テントサイトで楽しむ人達で
いっぱいらしいですよ~~~
あっという間の夏を早くも燃え尽きた感ありwww
ばびさんへ (内装屋かあちゃん)
2015-07-27 09:33:04
夏フェス!!
本当 かあちゃん十代のの頃に行きたかったwww
この年齢になると 年寄りの楽しみ方ですよ~~
だから、まず音楽を聴くための場所をっていうより
休む場所の確保最前提www
ばびさん一度何か小さなフェスでもいいから
行ってみるといいですよ~~
後ろの方で楽しむ分には
危険なこともなくかなり楽しめますよ~~~
Unknown (石丸徳馬)
2015-07-28 06:23:50
なんと素晴らしいイベント!!!
スピッツーーー!!
スピッツーーー!!!
きゃりー!!!
北海道では、そんなに大きなイベントがあるんですね!!
いいなあー
やっぱ、北海道はでっかいどうー!!
きやりー、下のつけまつげが
とれたら、ステージからいなくなるんだー!!
そうだね、そういう瞬間でも、
写真とられたら嫌だもんね!!
わかる!!
石丸ちゃんへ (内装屋かあちゃん)
2015-07-28 10:20:19
大きな夏フェスが2つもある地域は
本当恵まれていますよね~

そして・・・スピッツですよ!!
スピッツもフェスに参加するんだ~~でしょ?
♪チェリー♪が生で聞けた時は
鳥肌もんでしたよ~
この他にも かあちゃんが観ることの出来なかった
アーティスト満載!!
因みに 初音ミクは違う意味で
興味がわいてみてみたかったですね~~~

コメントを投稿