内装屋かあちゃんのひとり言

北国北海道に住む 内装屋さんのかあちゃんのたわいもないひとり言です(^。^)

受験生がいた!!

2013-08-29 11:59:03 | 息子くん・娘ちゃん

お盆が過ぎると 日に日に秋へとまっしぐらの地域に住む

かあちゃんでございます

子供達の夏休みが明けて早くも2週間近く経とうとしていますが

考えたら まだまだ夏休み地域の子供達もいるんだと思うと

北国育ちのかあちゃんとしたら驚きですわ

で、考えたら今年 娘ちゃんが高校受験ですよ

いや~~~わかってはおりましたが・・・

なんとなく 夏休みの塾の講習も大変そうだとは思っていましたし

ここ最近では、とにかく「宿題が終わらない」と あの娘ちゃんが

机に向かっても寝ない姿も見ていましたが・・・

昨日も『学力試験』とやらみたいで

来週から 期末考査が始まるのにもかかわらず

ゲームに没頭する息子くんの姿にイラっとしてたり

9月の末にある 娘ちゃんの中学校の学校祭の話なんかを聞いたり

会社の仕事でバタバタしてたら・・・

9月の始め辺りに 受験高が決定される 学力A試験がある事に

昨日 気が付きまして

で、そうだよ~~ 改めて 我が家に受験生がいる!!事に

今さらながら かみしめちゃいまして・・・

連日 こっちがイライラする程に勉強をせずに受験を終えた息子くんでしたが

息子くんよりも上のランクの高校を狙っている様子の娘ちゃんは

どんな受験生の姿をみせるんでしょうかね~~


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
他人事ながらドキドキしました(笑) (けろ)
2013-08-29 20:03:29
娘ちゃんも受験生を頑張っているのね。
ということは、かあちゃんは受験生母!
身も心も落ち着かない?いえ、母が落ち着いていると娘も安心かな?
ではいつもどおりの[E:beer]かあちゃんで。
こんばんは。 (tenko)
2013-08-29 22:11:29
 
お兄ちゃんで高校受験を経験したから
余裕があるのかな?
これからですよね!!
娘ちゃん。 頑張れ~!!
 
そういう うちとこもそうですが・・・^^;
けろちゃんへ (内装屋かあちゃん)
2013-08-30 09:18:36
息子くんの時は、この辺りから
キーキー始まってたと思うんだけど
娘ちゃんの場合は 忘れてた感あったし(笑)

でもって、思い出したかのように
ドキドキ感が日に日に増す
受験生の母です(笑)

追伸。これが息子くんのようにあまり無理しないで
    行ける高校を目指すのならいいんですが
    娘ちゃんの場合、希望校は市内では
    トップクラスの高校でして(苦笑)
tenkoさんへ (内装屋かあちゃん)
2013-08-30 09:22:19
そうだよ!!tenkoさんの所もじゃないですか~
って事は 我が家の場合2年連続(爆)

息子くんと娘ちゃんの場合は
これまた まったく違う感じの受験校でして・・・
息子くんは、さっさと希望校よりもランクを下げて
少し余裕の受験生でしたが
娘ちゃんの場合、上を目ざすタイプでして・・・
ある意味 ドキドキ感は、今回の方が格段上なんですよ~

でも、まあ なんとかなるでしょう!!で
乗り切りますわ!!
あぁ~悲しき受験 (みゆきん)
2013-08-30 13:17:00
自分の時のように、静かに・・・とか・・・栄養のある物とか・・気を使う時期だね
内装屋母ちゃん頑張れ♪
みゆきんへ (内装屋かあちゃん)
2013-08-30 15:36:11
それがさ~~
まったく気を使って無いんだよね~
なんせ 半分忘れ気味だったから(笑)
でも、かあちゃんの場合 それぐらいが調度良いかも!
暇で 娘ちゃんのことばっかり考えてたら
親子揃って持たないわ(*_*;
(≧m≦)ぷっ! (みゆきん)
2013-08-31 10:48:15
自然が1番?
内装屋母ちゃんの子だもの、最後にダッシュ?笑
みゆきんへ (内装屋かあちゃん)
2013-09-03 13:08:56
コケずに 自分のペースで
乗り切ってくれるかしら♪
 あ~あ~時の過ぎる速さに驚き[E:coldsweats02] (waniko)
2013-09-05 10:21:56
小学生だった娘ちゃんが~来年高校生ですかぁ~~

 そうゆう、ちっちゃかったSUちゃん来年新1年生です[E:coldsweats01]
ゆったりした受験生の母~いいじゃあないですか!
来年の春は、美味しいお酒で乾杯だぁ~~[E:smile]
受験生でしたか☆ (石丸徳馬)
2013-09-06 09:04:18
肩に力をいれずに頑張ってね☆
行く高校の先に、
新しい出会いが待ってると思うと
楽しみだね☆

コメントを投稿