goo blog サービス終了のお知らせ 

えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...
ありのままに、ユーモラスに......♪

「えつこのマンマダイアリー」フォトチャンネル一覧

チャンネル作成日が 古い順  |  新しい順
ch 468322
春の里山2025 ~町田市小野路の萌える里山~
 先週のことで恐縮ですが、東京都町田市の小野路地区の奈良ばい谷戸を歩きました。とっておきの場所で桜の花見をした後、新芽が萌え、ウグイスが美声を奏でる里山の風景を楽しみました。肝心の花見の途中で雨に降られ、桜の画像は発色がよくありませんが、雨が上がった後は薄日も差し、美しい雑木林や野草を沢山カメラに収めました。最後までご高覧くださると嬉しいです。
更新日時2025-04-17 19:34:44
登録枚数60 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 里山   東京都町田市   小野路   奈良ばい谷戸   花見      花桃   野草   レンゲソウ   雑木林  
ch 468203
多摩の桜2025 ~墓苑のソメイヨシノ~
母の眠る町田市の墓苑が桜色に染められる時季となりました。まだ6分程度の開花でしたが、カメラに収めてきました。ご高覧くださると嬉しいです。
更新日時2025-04-06 12:18:19
登録枚数33 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 多摩      ソメイヨシノ   墓苑   町田いずみ浄苑   枝垂れ桜   しだれ桜   2025  
ch 467959
空の旅2025 ~伊丹ー羽田 窓からの景色~
 3月中旬、伊丹空港から羽田空港に戻る機上で、刻々と移りゆく窓からの景色を楽しみました。時系列にまとめてみたのでご高覧くださると嬉しいです。
更新日時2025-03-22 11:12:43
登録枚数36 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 空の旅   伊丹空港   羽田空港   機上   景色   ANA   ボウイング787型   787-9   電気シェード   電子シェード  
ch 467825
春のドライブ2025 ~南伊豆の河津桜~
 先週のことですが、南伊豆の下賀茂(しもかも)温泉の「みなみの桜と菜の花まつり」を訪れ、見頃となっている青野川沿いの河津桜を観てきました。今年は、開花は例年どおりだったようですが、見頃になるまでに時間がかかり、十数年ぶりの遅さだったそうです。大木(古木)が多いという上流域の両河岸沿いの道を歩きました。  生憎の曇天だったのであまりよい画像ではありませんが、最後までご高覧くださると嬉しいです。
更新日時2025-06-15 16:26:57
登録枚数63 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 南伊豆   下賀茂温泉   みなみの桜と菜の花まつり   河津桜   菜の花   青野川   日野の菜の花畑   2025  
ch 467453
早春のドライブ2025 ~西伊豆の土肥桜と南伊豆の菜の花~ 
 2月初め、西伊豆から南伊豆をドライブし、土肥(とい)桜という早咲きの桜と、下賀茂(しもかも)温泉の菜の花畑を楽しみました。南伊豆では、例年なら青野川沿いを彩っているはずの800本の土肥桜並木を観に行ったのですが、今年は寒波到来で開花が足踏みしていて、残念ながら観られず...約3万㎡の休耕田を利用した菜の花畑と川沿いの日本水仙を愛でてきました。ご高覧いただけると嬉しいです。
更新日時2025-03-10 23:59:55
登録枚数32 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 西伊豆   土肥桜   南伊豆   下賀茂温泉   青野川   日野(ひんの)   菜の花畑   日本水仙   休耕田  
ch 466433
秋の風景2024 ~埼玉県長瀞の紅葉 ー宝登山ー~
 少し前のことですが、埼玉県の長瀞(ながとろ)に紅葉狩りに行きました。荒川の上流にある景勝地で、急流の浸食によってできた河岸の岩壁や岩畳、急流下りが人気の観光地です。このアルバムでは、宝登山頂からの眺めや紅葉を中心に紹介します。ご高覧くださると嬉しいです。
更新日時2024-11-25 22:23:03
登録枚数42 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 埼玉県長瀞   紅葉狩り   紅葉   宝登山   宝登山ロープウェイ   美の山公園   皆野町   岩畳   急流下り   2024  
ch 466347
秋の風景2024 ~埼玉県長瀞の紅葉~
 少し前のことですが、埼玉県の長瀞(ながとろ)に紅葉狩りに行きました。荒川の上流にある景勝地で、急流の浸食によってできた河岸の岩壁や岩畳、急流下りが人気の観光地です。このアルバムでは、「月の石もみじ公園」の紅葉を紹介します。前の晩の放射冷却によって冬並みの寒い日でしたが、雲一つない青空に恵まれ、紅葉狩り日和となりました。好天には恵まれたのですが、紅葉がいま一つ...? いえいえ、私の撮影の腕がいま一つ?いま二つ??? というわけで、決定打のないアルバムになりましたが、ご高覧くださると嬉しいです。
更新日時2024-11-21 22:17:00
登録枚数48 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 埼玉県長瀞   紅葉狩り   紅葉   黄葉   月の石もみじ公園   岩畳   急流下り   2024  
ch 466222
秋の風景2024 ~山梨県昇仙峡の紅葉~
 数日前のことですが、山梨県甲府市にある昇仙峡に紅葉狩りに行きました。荒川の上流にある渓谷で、特別名勝に指定されており、2020年には日本遺産にも認定された「日本五大名峡」の一つです。渓谷沿いに整備された約4kmの遊歩道の半分ほどを往復し、独特の景観や見頃となった紅葉を愛でてきました。画像は70枚ありますが、最後までご覧くださると嬉しいです。
更新日時2024-11-17 18:21:12
登録枚数70 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 山梨県甲府市   昇仙峡   紅葉狩り   荒川   渓谷   特別名勝   日本遺産   仙娥滝   覚円峰   昇仙峡ロープウェイ  
ch 465949
秋のフラワーパーク2024 ~「HANA・BIYORI」(2) 園芸王子と一緒に~
 先月末のことですが、よみうりランド「HANA・BIYORI」を2回訪れました。初回の3日後に、園芸王子こと三上真史さんが来て「PIET OUDOLF GARDEN TOKYO」のガーデンツアーやトークショー&サイン会が開かれることを知り、ミーハーの私は再訪してしまった次第です(^^; 今回のアルバムは、三上さんのガーデンツアーについてまとめました。ご覧いただけると嬉しいです。
更新日時2024-11-03 11:11:40
登録枚数24 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ よみうりランド   HANA・BIYORI   ナチュラリスティックガーデン   ピート・アウドルフガーデン   プロジェクションマッピング   花景の湯   レストラン美食ノ極   園芸王子   三上真史   永村裕子  
ch 465899
秋のフラワーガーデン2024 ~よみうりランド「HANA・BIYORI」 の秋~  
 先週末のことですが、よみうりランド「HANA・BIYORI」を2回訪れました。初回は、2022年から造園されているナチュラリスティックガーデン「PIET OUDOLF GARDEN TOKYO」と、温泉施設「花景の湯」内に今年オープンしたレストランが狙いでしたが、その2日後に、園芸王子こと三上真史さんが来てガーデンツアーやトークショー&サイン会が開かれることを知り、ミーハーの私は再訪してしまった次第です(^^; 今回のアルバムは1日目の画像を中心に、園内全体の様子を編集しました。少々長いですが、最後までお楽しみいただけると幸いです。三上さんのイベントと「PIET OUDOLF GARDEN TOKYO」については、別アルバムで紹介します。
更新日時2024-11-03 11:19:13
登録枚数105 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ よみうりランド   HANA・BIYORI   ナチュラリスティックガーデン   ピート・アウドルフガーデン   プロジェクションマッピング   温泉   花景の湯   レストラン美食ノ極   園芸王子   三上真史