goo blog サービス終了のお知らせ 

たく坊日記

開設以来、19年「三日坊主」を数回歴て、禁煙を始めた2011年から日記を続けています。

【春爛漫!いたち川沿いを歩いてフラワーセンターへ】花々の美しさに心癒される一日

2025年03月30日 | 日記
今日は、自宅から大船フラワーセンターまで、のんびり徒歩でお出かけしてきました。片道約3時間!いたち川沿いの遊歩道をひたすら歩く、春のウォーキングです。

砂押川の桜も,8分咲き

川沿いの景色を楽しみながら、ゆっくりと足を進めます。途中、ローソンとセブンイレブンに立ち寄り、お昼ご飯のおにぎりと飲み物を調達。

そして、13時過ぎに県立フラワーセンターに到着!芝生広場にシートを広げ、まずは腹ごしらえです。青空の下で食べるおにぎりは、格別ですね。

お腹がいっぱいになったところで、いよいよ園内散策へ。今の時期は、なんといっても桜が見頃を迎えていました!青い空を背景に、淡いピンクや白い花びらが風に舞う様子は、息をのむ美しさです。コゲラが巣に頭をいれてなにやら手入れをしてました。


桜だけでなく、鮮やかな菜の花の黄色い絨毯や、可愛らしいボケの花の赤やピンクの色合いも、私たちの目を楽しませてくれました。どの花も手入れが行き届いていて、本当に綺麗に咲き誇っています。春の息吹を全身で感じることができました。









園内では、キーワード当てイベントも開催されていました。景品は「花の種」!どんな花が咲くのか、育てるのが楽しみですね。


3時間かけて歩いた疲れも、美しい花々を目の前にすると、どこへやら。自然の力って本当にすごいなぁ、と感じる一日でした。

皆さんも、春の陽気に誘われて、フラワーセンターへ足を運んでみてはいかがでしょうか?きっと、心癒される素敵な時間を過ごせるはずです。


大船で買い物をして帰宅、途中モノレールが頭上を通過





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。