goo blog サービス終了のお知らせ 

たく坊日記

開設以来、19年「三日坊主」を数回歴て、禁煙を始めた2011年から日記を続けています。

三渓園

2023年11月30日 | 日記
今日は会社を休んで、午前中に歯医者と銀行に行ってきました。
銀行も支店が少なくなって、大船までいかないと手続きができません。

一通り、幼児を終えたので、三渓園の紅葉を見に行ってきました。
本牧市民公園にバイクを止めて、三渓園の南口に向かいます。
公園の池にはいろいろな鴨がいました。オナガガモやマガモがたくさんいました。

三渓園、松風閣から根岸湾を望む


大池にはたくさんのオナガガモやマガモ、鵜、アオサギがいました。








イチョウの大木がきれいに紅葉


夕日がちょうど沈む頃


夕焼けで木々がまるで燃えているようです




湾岸線の向こうに沈む夕日




イタチ川散策

2023年11月23日 | 日記
久しぶりにイタチ川を歩いて見ることにしました。
自宅をでると、街路樹のイチョウがちょうど見頃


イタチ川沿いの木々もきれいに色づいていました。




カワセミに二度ほど遭遇、イタチ川はほぼ100%出会えます。


バイク点検(氷取沢まで)

2023年11月18日 | 日記
昨晩の強風でバイクが倒れてしまったのでバイクの点検がてら氷取沢までバイクに乗って出かけました。
紅葉は昨日の強風のせいでほとんど 散ってしまい、見ることができませんでいた。
小川沿いの散策道を歩いてみると、水も澄んでいて魚もたくさん、しかし残念ながらここでは野鳥を見ることはできませんでした。



せっかくなので氷取沢の円海山方面の散策路も歩いてみました。


昨晩の雨のせいで 散策道はかなり ぬかるんで 歩きづらいです 人気もあまりなく鳥たちの姿も見られません。


竹藪の中にソウシチョウの姿が見えました。
秋らしく、ススキがきれいです。


最近、会社の行き帰りに左足首が痛くなることがままありました、今日は運動靴を履いて歩いていますがとくに痛みは感じません革靴のせいなのかな?


会社のBBQに行ってきました。

2023年11月11日 | 日記
コロナで長い間自粛していた会社のBBQが久しぶりに開催されました。
いつも、いろいろと手伝いをするのですが、今回はほぼゲストとして参加
なので、会社の同僚と一緒に現地(東扇島東公園)まで川崎駅から歩いていくことにしました。
1時間45分を想定して川崎駅を出発
話をしながら1時間ほどで臨海の工場地帯に到着

配管の妙などを楽しみながら歩きます。

東扇島は島なので当然運河を越えなければいけません。
海底トンネルの入口に到着

海底、地下に降りていきます。


海底トンネルはほぼ一キロ真っすぐの路

1時間30分ほどで現地に到着、みんなでBBQやキャッチボールを楽しみました。