カミさんとガッツリバードウォッチング&ウォーキングへ
バスに乗って、すずらん通りに移動 30分ほど歩いて舞岡公園に到着
公園内を散策、中丸の丘で昼食、鳩たちも昼食中

公園内ではエナガ、アオジ、コゲラ、ガビチョウ、ヤマガラ、オオバン、シジュウカラ、ツグミ、ノスリに出会いました。
柏尾川に着くとさっそくカワセミがお出迎え

コサギが獲物を狙っています。

イソシギ!

近距離で鳥に出会えるのが河川敷の良い点ですね。

未だに判別が苦手なカモ類

飛んでいる鳥を撮りたくて、電車で流し撮りの練習

ハッカチョウ(柏尾川にたくさんいます)飛ぶと羽に白い丸が、ゼロ戦の日の丸みたいです。色は違いますが・・・

モズ?

餌を仲良く食べている、コガモたち

もちろん雀たちもたくさんいます。

ダイサギ

ダイサギとカワウ?(トサカが立派)

ハクセキレイ

コガモたち

コガモ???

いたち川のカワセミ

アオジ

キセキレイ

飛び立つカワセミ(シャッター速度が足らん)

コサギ

ムクドリ

いたち川沿いのボケの花

河津桜

なにガモ??

夕日のいたち川

コガモのつがい

他にもトビ、オオバン、カイツブリ、クイナ、うぐいす のような鳥達にも出会いました。
まだまだ知らない鳥達がたくさんいます。

バスに乗って、すずらん通りに移動 30分ほど歩いて舞岡公園に到着
公園内を散策、中丸の丘で昼食、鳩たちも昼食中

公園内ではエナガ、アオジ、コゲラ、ガビチョウ、ヤマガラ、オオバン、シジュウカラ、ツグミ、ノスリに出会いました。
柏尾川に着くとさっそくカワセミがお出迎え

コサギが獲物を狙っています。

イソシギ!

近距離で鳥に出会えるのが河川敷の良い点ですね。

未だに判別が苦手なカモ類

飛んでいる鳥を撮りたくて、電車で流し撮りの練習

ハッカチョウ(柏尾川にたくさんいます)飛ぶと羽に白い丸が、ゼロ戦の日の丸みたいです。色は違いますが・・・

モズ?

餌を仲良く食べている、コガモたち

もちろん雀たちもたくさんいます。

ダイサギ

ダイサギとカワウ?(トサカが立派)

ハクセキレイ

コガモたち

コガモ???

いたち川のカワセミ

アオジ

キセキレイ

飛び立つカワセミ(シャッター速度が足らん)

コサギ

ムクドリ

いたち川沿いのボケの花

河津桜


なにガモ??

夕日のいたち川

コガモのつがい

他にもトビ、オオバン、カイツブリ、クイナ、うぐいす のような鳥達にも出会いました。
まだまだ知らない鳥達がたくさんいます。