朝からピーカンの天気 さてどこに行こうかな?
釣りに行きたいなとも思いましたが、釣りをやると歩かないのでイベントの歩数を稼げません。
目的地は長者ヶ崎として、道すがらいったことのない場所に行き、散歩をすることにしました。
自宅を10:30に出発
金沢文庫から16号線をひた走り、相模湾側に山を抜けようと安針塚で山に向かいました。
トータル約一時間で塚山公園に到着、距離は16kmほど
東京湾、猿島がよく見えました。ハヤブサやトビが気持ちよさそうに飛んでいます。

安針塚の登り口、上まで登ったけどこちらは木々に囲まれて景色は見られませんでした。

山を抜けようと試みましたが、バイクでは無理でした。
十三峠を抜けて田浦に逆戻り、再度衣笠を抜けて相模湾側に行くことに。
良さげな景色があったので、野鳥を求めて散策
三浦正八幡宮


小田和川沿いに遊歩道があったので、歩いてみるとあちこちにマムシに注意の看板

木々の紅葉もきれいです。

太田和つつじの丘にも立ち寄って、山頂まで歩きました。
駐車場の柵に鳥


黄色の花の群生 セイタカアワダチソウ らしい

荒崎の方面を望む

大楠山入り口近くの京急ストアで、おにぎりと菓子パン、飲み物を購入
立石公園で昼食

当初の目的地、長者ヶ崎も立ち寄りましたが、先端には入れないようでしたので早々に帰路へ
帰宅は15:30 走行距離は65kmほどでした。
バイクは燃費も良いし、駐車場代もかからずに良いなあ
釣りに行きたいなとも思いましたが、釣りをやると歩かないのでイベントの歩数を稼げません。
目的地は長者ヶ崎として、道すがらいったことのない場所に行き、散歩をすることにしました。
自宅を10:30に出発

金沢文庫から16号線をひた走り、相模湾側に山を抜けようと安針塚で山に向かいました。
トータル約一時間で塚山公園に到着、距離は16kmほど
東京湾、猿島がよく見えました。ハヤブサやトビが気持ちよさそうに飛んでいます。

安針塚の登り口、上まで登ったけどこちらは木々に囲まれて景色は見られませんでした。

山を抜けようと試みましたが、バイクでは無理でした。
十三峠を抜けて田浦に逆戻り、再度衣笠を抜けて相模湾側に行くことに。
良さげな景色があったので、野鳥を求めて散策
三浦正八幡宮


小田和川沿いに遊歩道があったので、歩いてみるとあちこちにマムシに注意の看板

木々の紅葉もきれいです。

太田和つつじの丘にも立ち寄って、山頂まで歩きました。
駐車場の柵に鳥



黄色の花の群生 セイタカアワダチソウ らしい

荒崎の方面を望む

大楠山入り口近くの京急ストアで、おにぎりと菓子パン、飲み物を購入
立石公園で昼食

当初の目的地、長者ヶ崎も立ち寄りましたが、先端には入れないようでしたので早々に帰路へ
帰宅は15:30 走行距離は65kmほどでした。
バイクは燃費も良いし、駐車場代もかからずに良いなあ