午前中はゴルフクラブをしまいに実家へ
バイクだと片道25分で行けます。
午後は、ポケGoのイベントにでかけました。
ただ単にそこらを歩き回るのもつまらないので、バイクで富岡総合公園に行き
バイクを駐車場に入れて公園内を散策、しっかしこの公園はタイワンリスが多い
ガサガサと音がして、野鳥かと目を向けるとたいていがリスです。また、カラスも多い
公園の別の出口から、ふなだまり公園方面に向かうと、途中ハードオフがありました。
いろいろな中古品がありましたが、家電・家具などの大物以外は大船のブックオフの方が品揃えは豊富です。
樹木葬をしている、お寺「慶珊寺」

富岡天満宮に
まだ、4時前ですが日が傾くのが早くなってきました。

初めて、天満宮の境内に、結構大きな神社ですね。このあたりは昔は海岸沿いだったようです。

ふなだまり公園に到着、子供たちがエイを釣って大騒ぎしていました。
池の中央付近にはホシハジロの群れ

岸沿いには、ヒドリガモ 子供が餌をあげていました。結構人馴れしています。

公園横のOKストアで買い物をして、すっかり日の暮れた公園を駐車場まで歩き帰宅
歩数は、ちょうど1万歩でした。
ポケモンはヒメグマのイベントで大量にゲットして進化もできました。
緑色の色違いヒメグマもGetできました。

バイクだと片道25分で行けます。
午後は、ポケGoのイベントにでかけました。
ただ単にそこらを歩き回るのもつまらないので、バイクで富岡総合公園に行き
バイクを駐車場に入れて公園内を散策、しっかしこの公園はタイワンリスが多い
ガサガサと音がして、野鳥かと目を向けるとたいていがリスです。また、カラスも多い
公園の別の出口から、ふなだまり公園方面に向かうと、途中ハードオフがありました。
いろいろな中古品がありましたが、家電・家具などの大物以外は大船のブックオフの方が品揃えは豊富です。
樹木葬をしている、お寺「慶珊寺」

富岡天満宮に


初めて、天満宮の境内に、結構大きな神社ですね。このあたりは昔は海岸沿いだったようです。

ふなだまり公園に到着、子供たちがエイを釣って大騒ぎしていました。
池の中央付近にはホシハジロの群れ

岸沿いには、ヒドリガモ 子供が餌をあげていました。結構人馴れしています。

公園横のOKストアで買い物をして、すっかり日の暮れた公園を駐車場まで歩き帰宅
歩数は、ちょうど1万歩でした。
ポケモンはヒメグマのイベントで大量にゲットして進化もできました。
緑色の色違いヒメグマもGetできました。