さて、今回は寄せ鍋。
王道です。
カミさんと今日は何にしようかと買い物に行ったら美味しそうな
鯛の御頭が売ってました。 オカシラだけですよ。
なんかこれを鍋に入れたら、いい出汁がでてスゴーク美味しそうだねと
決定

そして、他の具は魚介類のセットを購入「ホタテ、海老、たら、鮭」
これに白菜、春菊、ニンジン、ネギ、そして豆腐にシラタキ
味付けはシンプルな寄せ鍋の素を使って、出来上がり


さてお味は

お父さんは大満足 90点
やっぱ、鍋はこれだね。 魚の骨とか結構食べるのに面倒だけど
このお出汁は、本物のお魚ならでは。。。
また、鱈は鍋に良くあう魚です。
出汁が良ければ、余計にうまい

お母さんの評価 70点
魚の出汁が出すぎたせいで、魚自体の味がなくなってしまった。
上の子は65点
もっと味がしっかりしているほうが好きとのこと。
下の子は爆睡中なので、後で聞いてみましょう。
家族の評価とお父さんの評価は隔たりがあるなぁ・・・
