高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

宅建業法の科目を早く完璧にしておきましょう・・・。

2019-10-02 02:55:20 | H25~30 うかるぞ直前予想問題


この時期の受験指導では、宅建業法の底上げ、安定です。

なぜかというと、範囲は広くないし、20点も出題されるし、これから十分伸びるからです。

昨年も、20点前半しかなかなか得点できなかった受験生が、最後の逆転で40点で合格しました。

その理由は、ここで間違ってもいい、本試験で出たらミスしなければいい、と思い、戦った点がまずあげられます。

さらに、覚える時間を捻出したとのことです。仕事があっても・・・。

そして、最大の点は、3大書面の記載事項をきちんと記憶したそうです。

みなさんは、今見ないでいえますか。いえないから、得点がとれてないのではありませんか。

自分に厳しくこれからは毎日覚えるまで、時間を割いてください。

34条の2では、9つ、35条では、最低36項目、37条では、13項目です。

コピーをいつも持ち歩いていますか。

トイレのドアに貼っていますか。そういう細かい努力をしてください。

最終的には、脳裏に浮かばないといけません。

きちんと覚えると、それぞれのひっかけを見事回避できますね。

個数問題も得点源にかわります。いいことばかりです。

予想問の2回目の業法を解いてみましたか、過去問レベルの良問だと思います。

きちんと覚えた後に、予想問をやってみてください。絶対に、なるほどと感動するはずです。

それがわかるためにも、まずはきちんと暗記、覚えましょう。

さあ、くり返してみて、レッツゴーです。

最後まで、頑張れ。

では、また。 


うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋克典
住宅新報社


にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村


資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよ10月になりました・... | トップ | 復習時の難易度と重要度とは... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

H25~30 うかるぞ直前予想問題」カテゴリの最新記事