goo blog サービス終了のお知らせ 

高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

力を出し切れる人と出し切れない人と・・

2014-03-06 00:06:24 | ひとりごと・・・仕事以外
今日は、国立での最後の試合だそうですが、選手達はアピールできたでしょうか。

自分が監督なら、採用するかしないか、という目で見てみました。

だいぶ、マズイ人が多いですね。

4点までは、よかったのですが、ちょっとしたリズムなんです。

つい、試験におきかえてしまうので、いやですが・・・。

自分なら、あのときは、こういうプレーをする、などと考えていると、同じ動きをする選手と、しない選手とに分かれるのがおもしろかったです。

あ、わたしもちょっとサッカーかじっていますので・・。

まあ、6月ですもんね。早いですよ、あっという間です。

では、また。



宅建110番 パーフェクト2014
高橋克典
三省堂


宅建110番 1問1答公式暗記ドリル2014
高橋克典
三省堂


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からJリーグ開幕です・・・。

2014-03-02 07:55:15 | ひとりごと・・・仕事以外
いよいよ、Jリーグ開幕です。

わくわくします。

ことしは6月にW杯があります。

C大阪に、ディエゴ・フォルランという超大物がデビューします。

これから、結果を見るのが楽しみです。

本音は、観戦したいのですが・・・。

では、また。

宅建110番 パーフェクト2014
高橋克典
三省堂


宅建110番 1問1答公式暗記ドリル2014
高橋克典
三省堂


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ調子が戻っていません・・・。

2014-03-01 07:57:07 | ひとりごと・・・仕事以外
またまた、急に暑くなり、咳は出るは、鼻水はでるは、ときどきクシャミが思い切りでるは、で大変です。

土曜日は、急に寒くなるので、またどうなるか知らん。

だんだん、鼻が重くなっています。

どうなるんでしょうか。

みなさんも健康には気をつけてください。

では、また。

宅建110番 パーフェクト2014
高橋克典
三省堂


宅建110番 1問1答公式暗記ドリル2014
高橋克典
三省堂


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツが与える元気・・・。

2014-02-25 00:01:34 | ひとりごと・・・仕事以外
オリンピックでは、各競技から多くの元気をもらいました。

特に、自分は調子悪かったので、今でもまだ不調ですが、それに立ち向かう元気をもらったような気がします。

スポーツにはそういう力があります。

勉強にはないのがちょっと・・・。

不思議ですね。

選手が真剣にやっているからでしょうか。

美しさも感じます。

当分、大きな大会のスポーツがないのが残念。

では、また。

宅建110番 パーフェクト2014
高橋克典
三省堂


宅建110番 1問1答公式暗記ドリル2014
高橋克典
三省堂


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソチ五輪もおわりましたね・・。

2014-02-24 07:42:46 | ひとりごと・・・仕事以外
ソチもおわりました。

スポーツを見るのもスキですが、夜中ではなかなか起きていられませんでした。

今年は、サッカーのW杯もありますが、これまた夜でしょうね、やるのは・・・。

スポーツも一発勝負ですから、試験と同じですね。

その日に最も力を発揮できないと、結果はでません。

精神的なものも、試験でも大きいと思います。

今回は、いろいろな選手見ていて、非常に参考になりました。

そう思いませんでしたか。

では、また。

宅建110番 パーフェクト2014
高橋克典
三省堂


宅建110番 1問1答公式暗記ドリル2014
高橋克典
三省堂


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする