最近、賃貸住宅の罠にハマっている田舎のオヤジです。
もうそろそろ4月ですよ~(>_<)
賃貸住宅は気兼ねなく住める分制約の多いですが
気に入った物件がない場合は最良の手段ではありますが
欲しい建物が見つかる間
とりあえず賃貸に住みながら欲しい物件を手に入れる・・・見たいな
それは賛成です。
が
賃貸料が無駄払い(猶予期間)、本当に欲しい物は何なのかを見つける時間ではあるが
香川県だと戸建で約5万円前後(程度によります。)で賃貸してますが
仮に5万円 X 12か月 X 5年間 =300万円支払う事になります。
建物造作は貸主許可要です。
それを、300万円を頭金にして 戸建住宅(中古)を買入すれば物件価格にもよりますが
たとえば 物件価格:1,200万円 金利2,50%(住金機構)、当初固定金利、元利均等返済使用で30年
金利が約380万円付きますが
これには融資に必要な経費や購入の費用(税金)は入れていませんが
月々、36、000円で自由に使用できる住宅が手に入るんですから
毎月、5万円支払いよりも安い・・・(・・? ちょっと私の独創でした。
年間の生活費は同じと仮定しても
固定資産分増えるだけです(; ..)φ_
建物は年々価値減ですが土地はそんなに下がりませんよ~
弊社も貸主なのでこんな事言うのは変ですけど・・・
賃貸料で購入を・・・
どんどん入居いらっしゃ~い♪ お待ちしてま~す!!
四国は一番安全な街かもですよ
それではそれでは独走はこの辺で・・・・・・・・w