goo blog サービス終了のお知らせ 

たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

藤原京のハス!

2016-07-17 15:24:41 | 観光案内!
今日は、藤原京跡と明日香へ。
ハス作戦でした。

でも、まだまだですかね???




あと10日ほど先でしょうか?
満開には・・・



耳成山と・・




ハチさんと・・・






途中の道々に、コスモスが咲き出しました。








秋でんな~


明日香小学校前は、満開でした。













また明日~


橿原市・・・今井町!

2016-07-12 17:54:19 | 観光案内!

お疲れ様です!

 

日曜日に行ってきました今井町。

江戸時代の建物と風情の残る街!

ゆっくり散策してまいりました~~

 

 

 

 

 

あっちこっちに小さい地図があって助かりまっせ^^

 

 

 

 

 

 

 

いかがですか。タイムスリップしに今井町へ・・・・

 

http://www.city.kashihara.nara.jp/kankou/own_imai/kankou/imaichou/

 

 


興福院

2016-07-03 17:33:43 | 観光案内!
今日は、尼寺の興福院に半夏生を撮りに行ってきました。

こんぶいんと読むそうです。


興福院・・・https://ja.m.wikipedia.org/wiki/興福院


拝観は、事前の許可制だそうです。
わてはむりかな??



趣がありまんな~

門前にごそっと半夏生が咲いてます。










これは何でしょうか??



キャラメルをかじったような・・


その後は、飛鳥へ!

いつものように、甘樫丘公園を散策!
でっかいキノコ発見




乾パンのような~

食べれるのか??




途中の道で、カンナちゃんもいっぱい咲いていました。











ではまた明日~👋👋


久米寺!

2016-06-28 15:36:19 | 観光案内!
日曜日、行ってきた久米寺!

橿原神宮の隣、歩いて五分くらいのところにあります。
紫陽花寺ですね

http://www.city.kashihara.nara.jp/kankou/own_kankou/kankou/spot/kumedera.html


まず定番スポットから・・・






咲き具合は、絶好調でした。


















続く・・・👋👋

橋本院・・・あじさい!

2016-06-25 15:47:35 | 観光案内!

ただいま、墓参りも済ませて帰ってきました。

 

今日は、墓参りの前に御所の高天原神社~橋本院へアジサイを撮りに・・・

 

 

2010年に行った折に、しっかり説明してますので、それもご覧ください^^

 

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/e/5698c176b20a920eb8bc3e3521811434

 

アジサイは、いいかんじで咲いてます。

 

ここは、瞑想できますよ~~

 

 

 

 

 

↑これは、葉っぱが珍しいでしょ??

 

 

 

 

 

 

 

カタツムリちゃんもいっぱいいてましたよ~~

 

 

 

小雨模様の中、癒されました^^

 

また明日~~